SSブログ

狩人アレン [声楽]

前にパーセルが原曲という「森の狩人アレン」(村田さち子詞・青島広志編曲)の記事を書きました。

合唱に関わっている人、学校音楽関係者でなければ知られていないので、その方面では有名なこの曲も一般的にはあまり知られていないようで、反響が低かったのですが・・・

昨日ついに楽譜を買いましたよ~!

・・・と言っても私は混声で歌う予定が全くないので同声のほうの楽譜を購入しました。

 

ネット上でも歌詞やメロディーが出てくるのは混声版(村田さち子詞)のほう。

混声版はこちらに載っています。

改訂 若い翼は

改訂 若い翼は

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 教育芸術社
  • 発売日: 1998/12/10
  • メディア: 楽譜

多くの中学校で音楽の授業の副教材にも使われているものです。(うちの娘たちの中学ではこれは使っていません。)

 

昨日私が購入したのは同声版。

チェックしてから買いに行けばよかったのですが、楽器店でいろいろ見ているうちに気がついたので探すのに一苦労しましたよ。

同じ青島さんの編曲なのだからたぶん教育芸術社だろう・・・と探しても探してもありません。

あきらめかけていたら・・・ありました!

小学生のための NEW!心のハーモニー(7)演奏会 コンクールの歌III

小学生のための NEW!心のハーモニー(7)演奏会 コンクールの歌III

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 2000/03/24
  • メディア: 楽譜

音楽の友社じゃないですか~!

同声用・・・ということで小学校音楽のコーナーはもちろん探していましたけれど。

これ、小学生が歌うのですね~。

でもこちらの中村仁策さんの詞は内容はほぼ村田さち子さんのものと一緒ですが、中学高校でよく歌われる村田版より大人っぽいです。(”殺(あや)める”なんて出てきますし。)

前の記事のリンクから混声版の内容がわかると思いますが、同声版の中村さんの詞によるとだいたい次のような内容です。

  • 谷間の狩人アレンは弓の達人である。
  • べヴァリの坊主(何者??)はアレンを「いやなやつ」と言っている。
  • 森の持ち主だったアレンの父はノルマン人(びと)に殺されて森を取り上げられた。
  • 皆に好かれる森の男アレンはロビンフッドの仲間で共に森で狩をして素晴らしい歌を聞かせてくれるので、「私」(この場合誰なのかよくわかりません。)はアレンが大好きだ。

この曲はやはりミュージカルか何かだったのでしょうかね?

CDも出ているようですね。

小学生のためのNEW! 心のハーモニー 7 ~演奏会・コンクールの歌III

小学生のためのNEW! 心のハーモニー 7 ~演奏会・コンクールの歌III

  • アーティスト: 合唱, ひばり児童合唱団, 榊原哲, 鈴木永子, むさし野ジュニア合唱団「風」, 前田美子, 佐竹賀代, 名古屋少年少女合唱団, 水谷俊二, 高橋寛樹, 西六郷少年少女合唱団
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2000/03/23
  • メディア: CD

注:混声版(村田さち子詞)は「森の狩人アレン」、同声版(中村仁策詞)は「狩人アレン」です。

さて・・・「狩人アレン」の楽譜を手に入れた私は娘たちとこの曲を練習する予定です。

楽しみです♪

 

それにしても・・・原曲はパーセルの何と言う曲なのでしょう??

楽譜にも情報がないし・・・気になって仕方がありません!!

 

 

 


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 10

papchan

へ~ぇ、そうなんですね!聴いたことはありますが、練習をしたことがなかったのでドイツあたりの歌かな?。ロビンフッドのお友達なのですね(笑)。何も考えずに聞いていたので、とても参考になりました。
by papchan (2007-09-10 17:33) 

nyankome

パーセルの作品一覧を調べたのですが、分かりませんでした。
歌劇の中のものか器楽曲に歌詞を付けたものなのでしょうか。
by nyankome (2007-09-10 19:56) 

Papalin

あらま。小学生がですか・・・。
歌詞、下手に隠さないほうがいいと思います。
隠すからおかしなことになっちゃうってものありますよね。
by Papalin (2007-09-11 01:11) 

Cecilia

papchanさん、nice&コメントありがとうございます!
イギリスの曲ですね。
ついに原曲を突き止めましたので次の記事に書きました。
すでに出版社で訂正されている可能性はあるのですが、出回っている楽譜はパーセルのままだったり、多くの人の認識がパーセルのままなので、今後コンサートやコンクールなどのプログラムでは訂正していただきたいところです。
通りでPurcellとAllenで検索しても出てこないはずでした!

私は「ロビンフッド」を読まなくちゃ・・・と感じています。
昔子供用で少し読みましたがうろ覚えです。
「アーサー王」と「ロビンフッド」はイギリスの英雄ですからね。
by Cecilia (2007-09-11 09:36) 

Cecilia

Krauseさん、niceありがとうございます!
森の英雄ロビンフッド・・・森の番人(?)Krauseさん・・・どこか共通しているような・・・。
by Cecilia (2007-09-11 09:38) 

Cecilia

nyankomeさん、nice&コメントありがとうございます!
お手数をおかけしました。
ついに突き止めましたのですっきりいたしました。(笑)
次の記事をご覧ください。

先日の日曜の夜のラジオ番組(鈴木大介さん)で「涙のパヴァーヌ」のギター演奏とリュート演奏を聴きました。(誰の演奏か聞き取ることができませんでした。)
大介さん、たぶんギターよりリュートのCDのほうをたくさん持っている、とおっしゃっていました。

次の記事のCD、nyankomeさんがご存知のものが多そうです。
by Cecilia (2007-09-11 09:43) 

Cecilia

Papalinさん、nice&コメントありがとうございます!
いや、いわゆる”18禁”の内容じゃないですよ~!!(Papalinさんの例の記事はすでに拝見させていただいています。早くコメントがしたいです。
順番に・・・。)
メロディーがいかにも小学校のコーラス・・・という感じではなく、大人である私たちも歌いたくなるものなのです。
Papalinさんにも是非歌って(吹いて)いただきたい作品です。
この曲の原曲をついに突き止めました。
次の記事でリンクしたChoral Wikiから楽譜を見ることができます。
Papalinさん、リコーダーでやってみて~!!

この記事と以前の「森の狩人アレン」で歌詞をあえて書かなかったのは、曲自体は昔のものでも詞に著作権があったら・・・と思ったからですが、原曲の英語の歌詞なら書けそうです。(まあ、楽譜をご覧ください。)
by Cecilia (2007-09-11 10:01) 

魔法使いの弟子

なんとなく流れ着きました。
中村仁策さんの詞には2タイプあるんですよね。2つを比べると下のような違いがあります。
ベヴァリの坊主がそばを通るとき嫌なやつだと叫んだ

谷間の狩人アレン緑の森の狩人アレン

この森の持ち主だった

シャルットの森の主だった

彼を殺めて

彼を追いやり

僕が初めて聴いたのは下段の方の詞でした。
by 魔法使いの弟子 (2007-11-16 20:13) 

Cecilia

魔法使いの弟子さん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
そうなのですか!
それは初めて知りました。
やはり改訂とかしているのでしょうね。

そちらも拝見させていただきました。
着メロとか作っていらっしゃるのでしょうか?
「ひとつの朝」を聴きましたが、pops風ですね。
意外に合っているのでそれも不思議な気がしました。
by Cecilia (2007-11-17 09:23) 

末冨孝代

初めまして。山口県防府市で、「みつばち合唱団(児童合唱)」を主宰しております、末冨と申します。
突然ですみません。
「狩り人アレン」の同声合唱楽譜を探しておりましたところ、貴様のブログで楽譜をお持ちという事を知りました。
この楽譜(冊子)は、現在絶版となっており、
購入が不可能な状況です。全く面識もなく、唐突で本当に申し訳ないのですが、貴様から楽譜を貸して頂くことは、可能でしょうか?
ご多忙中とは存じますが、お返事頂けますと、有り難いです。どうぞよろしくお願いいたします。
みつばち合唱団 代表 末冨孝代
by 末冨孝代 (2018-05-30 11:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。