SSブログ

Johann Pachelbel  Ciacona con Variazioni (C-dur) [音楽鑑賞]

「パッヘルベルのカノン」で有名なJohann PachelbelのCiacona(チャコーナ=シャコンヌ)con Variazioni (C-dur)。
先日某講座で主題を聴いてすぐに好きになってしまいました。別な関連動画では楽譜も出ていましたが、手軽に弾ける曲なので私も弾きたくなりました。楽譜を手に入れたいです。


NMLではJoseph Payneさんのオルガン演奏で聴いてみました。(楽譜付き動画はPayneさんの演奏なのですがここに貼り付けるのは控えました。)→こちらで試聴できます。最後の10曲目ですね。


Complete Organ Works 5

Complete Organ Works 5

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Centaur
  • 発売日: 1998/09/29
  • メディア: CD



「パッヘルベルのカノン」ももちろん素晴らしい曲なのですが、パッヘルベルは本当にいろいろなオルガン曲を作曲しているのですね。私自身もコラール前奏曲など何曲か弾いたことがあります。
このCDはまだ一曲しか聴いていませんがこれから全曲聴いてみようと思います。

nice!(8)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 8

コメント 15

Enrique

出張中なので、iPhoneで書いています。
途中音が途切れていますが、長調で「カノン」とも通じる平易で希望に満ちた感じが良いですね。聞くのもいいですが自分で弾いて楽しむのがもっと良い感じです。シャコンヌというとどうしてもバッハの深刻なイメージが強いですが、沢山あるシャコンヌの中ではアレはむしろ特殊なんでしょうね。
チャコーナというと語感が変わるから不思議です。
by Enrique (2012-03-20 13:27) 

Cecilia

Enriqueさん、nice&コメントありがとうございます!
私も今度スマホでコメント入れてみます。(笑)
そう。この曲は聴くのも良いですが自分で演奏したくなる曲ですよね。
IMSLPなどで楽譜が手に入らないか探してみたのですが今のところ見つかっていません。講座の時に楽譜を見せていただいたのですが出版社を描き忘れました。わからなかったら講師の先生に問い合わせてみます。
シャコンヌと言えばやはりバッハですよね。チャコーナという響きもまるで違っていますが、音楽も私たちのイメージとは大違いですよね。
私は次のチャコーナが好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=M9A-EbjwPhQ&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=4_s9yjweAvQ&feature=related
by Cecilia (2012-03-20 16:42) 

伊閣蝶

これはまた大変典型的な変奏曲ですね。
これがドイツのオルガン演奏におけるチャコーナの味わいというものでしょうか。
パッヘルベルのオルガン曲では、どうもカノンニ長調ばかりが有名になっていますが、バロックオルガン大全集の「南ドイツ楽派」などにあたると、実に素晴らしい曲がたくさん存在しています。
ほかの曲にもこのようにきちんとスポットが当たって欲しいものと感じました。
シャコンヌというと、私も真っ先にバッハの無伴奏バイオリンパルティータを思い出しますが、ブラームスの交響曲第4番の4楽章も素晴らしいものだと思います。

by 伊閣蝶 (2012-03-20 18:28) 

REIKO

楽譜はココに↓↓↓あるっちゃ~♪\(^ ^*)
http://imslp.org/wiki/Works_for_Organ_and_Harpsichord_(Pachelbel,_Johann)

最初にパッヘルベルの略歴がドイツ語でゴチャゴチャ書いてありますが、その後から大量の楽譜があって、14.Ciaconaがこの曲です。
このザイフェルト編のパッヘルベル鍵盤曲集は以前にダウンロードして、イ短調組曲から「ガボットと変奏」を打ち込んでブログ記事にしたことありましたが、ハ長調のチャコーナはノーマーク(笑)でした。
彼らしい素直な曲調で、とてもいい曲ですね。
打ち込んでみたくなりましたね ──── これはミーントーンでバッチリですよ。(笑)
平均律だと長三度の濁りが厳しい曲だと思います。
by REIKO (2012-03-20 19:58) 

uminokajin

私はケイタイも持たない人間です。
by uminokajin (2012-03-21 08:36) 

Cecilia

伊閣蝶さん、nice&コメントありがとうございます!
南ドイツ楽派のオルガン曲、何となくこんな感じかなあとは思いますが、意識して聴いてみたいと思います。
シャコンヌというとどうしてもバッハの無伴奏バイオリンパルティータを思い出してしまいますよね。ブラームスのその曲、今少し確認しましたがこれもシャコンヌなのですね。全体を聴いてみないとどこがシャコンヌなのかわかりにくいですが、少なくともパッヘルベルのチャコーナとは違いますね。
パッヘルベルのこの変奏曲を聴いて、単純なテーマからここまで(11分程度)展開できるなんて凄いなあと思いました。「どうだっ!」という声が聞こえてきそう。(笑)
by Cecilia (2012-03-21 08:44) 

Cecilia

REIKOさん、コメントありがとうございます!
情報ありがとうございます~~!!
早速プリントアウトして練習しますね~。
ミーントーンでの打ち込み、楽しみにしていますね♪
うちのピアノ、調律の必要があるのですが、調律士さんに来ていただくには掃除も必要で(苦笑)、なかなか来てもらえません。(ここのところ忙しかったので大変散らかっております。←言い訳)
まあ調律は普通に平均律にしていただくと思いますが。

”最近のコメント”欄で最初の一行を拝見し、誰のコメントだろうかと思ってしまいました。(笑)「うる星やつら」のラムちゃんからコメントが来たのかと・・・。(笑)
by Cecilia (2012-03-21 08:50) 

Cecilia

uminokajinさん、nice&コメントありがとうございます!
携帯電話、私も引っ越すまでは不要だと思っていました。8年前の引越し時にいろいろと必要があったこともあって購入しました。でも私はほとんど必要最低限の使い方でしたね。機種変更してまた生活が変わっていくのだろうと思いますが。
by Cecilia (2012-03-21 08:53) 

Cecilia

りぼんさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2012-03-23 08:19) 

Cecilia

マチャさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2012-03-23 12:06) 

Cecilia

九子さん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2012-03-27 08:24) 

朝比奈 千歳

恥ずかしながらパッヘルベルは俗に言う一発屋タイプではないんだなと痛感した次第です。

年長者(私から見て)の方々の意見はとても参考になります。
by 朝比奈 千歳 (2012-03-31 01:01) 

Cecilia

タッチおじさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2012-03-31 03:25) 

Cecilia

ユーフォさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2012-03-31 03:26) 

Cecilia

朝比奈 千歳さん、コメントありがとうございます!
昨日はパッヘルベルの「晩祷」を聴いてみました。これもなかなか良かったです。
http://ml.naxos.jp/album/SIGCD198
パッヘルベルもバッハの音楽に(間接的にですが)影響を与えている一人なのだそうです。
by Cecilia (2012-03-31 03:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。