SSブログ

伴奏のオーディションと実力テスト [ピアノ]

例の合唱祭のオーディション、長女は通ったそうです。

前々記事で書きましたが、「今年は歌うから!」と宣言していた長女。

歌うのも好きなのでどちらでも良い・・・とは確かに思っていたようですが、本音はやはり「伴奏したかった。」ようですね。

オーディション、今回は先生だけでなく、クラスメイトの投票によるものでした。

課題曲は降りた子がいたため、結局希望していた子が一人になり、一応演奏はしたそうです。

自由曲の希望者が娘を含めて三人。

ピアノは音楽室の後ろにあるのですが、全員前を向いて、演奏者が見えないようにして投票したようです。

単なる人気投票にならないように・・・という配慮なのでしょうね。

ちなみにこの方式になるかもしれないと予告されていたようですが、今日いきなり決まったそうです。

長女はそのこともあって、「無理かな~?」と思っていたようですね。

とにかくめでたく決まって晴れ晴れとしていました。

私もちょっと歌うのにつきあったことがありますが、今回はレッスンでもまだ見ていただいてないし、私もほとんどノータッチ。

放っておいてもオーディションが受けられるようになったというのはうれしいことです。

いろいろと課題はありますが、それは置いておいて・・・

もう一つ非常にうれしいことがありました。

夏休み明けの実力テストが返ってきたのですが、数学がナント100点!!

久しぶりに見る点数でした。

しかも他の教科も良くて、国語が96点、理科が95点、英語が90点、社会が(ちょっと悪くて)83点でした!!

二人で「うそみたいだね~!」と言い合いましたよ!

長女の力から言えば、実力テストとはいえ、公立校レヴェルですから、それほど頑張らなくても高得点は取れるのですが・・・(自慢しているわけではありません!)・・・今後のことを考えると常にこれくらい取って欲しいし、取れて当たり前くらいでいて欲しいのですが、いろいろあってこの点数がキープできていなかったのです。

夏休みに塾の夏期講習に行って、かなり刺激を受けたせいだと思いますが、理解力はあるので、できれば塾に頼らないで、この点数をキープし、更に上を目指して欲しいのです。

しかし、長女に私の思いは伝わらず、「なかなかほめてもらえない。」とか「これだけやっても、まだやれと言われる。」・・・という感じで、やはり塾が必要なのか・・・と思っていたところでした。

私としてはそれほど彼女の力とかけ離れたことを要求していたわけではないのですが、非常にプレッシャーを感じていたようです。

久々に良い結果が出て、非常に前向きなよい感じになっている長女です。

夏休みに書いた読書感想文は今県のほうに出されているようです。

これも私はノータッチでした。(義務ではなかったし、期待もしていませんでしたし・・・。そもそもいままで、まともな感想文が書けたためしがないです。)

全く見ていないので、どんな感想文か知りたいのですが、このように2学期は好調な滑り出しです。

もうすぐ14歳の誕生日。

金木犀の香りは、誕生日が近いという合図です。

本当に思い通りにならないことが多い子育てですが、見守り続けたいなと思います。

 

 


nice!(6)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 14

nyankome

よい方向に歯車が噛み合ってきたようですね。
実力テストで数学100点は素晴らしいですね。
エレキは仕方ないのかな。
by nyankome (2006-10-05 06:26) 

nonkumi

思い通りになる子育てなんて、ひとつもありません。思い通りになるはずがない・・・ですよね。
親としての喜びは、自分の子どもが自立して、社会の中で何かの役割を担い、責任を持ってこなしていき、誰かの役に立ってくれることでしょう。もちろん、家庭生活をしっかり守ることも含めてです。
by nonkumi (2006-10-05 08:32) 

スザンナ

そうですね~、よい方向に噛み合ってきて良かったですね。
ノータッチとは言っても、Ceciliaさんのたくさんの配慮や助けがこういう結果につながっているのでしょうね。nice!です!
ご褒美が増えそうで、嬉しい悲鳴ですね(^^;)
by スザンナ (2006-10-05 13:01) 

Cecilia

nyankomeさん、nice&コメントありがとうございます!
親としてきついことも言わなければならず、子育ての日々は辛いです。
以前なら遠慮なく言えたことが、最近は言いにくいです。(どういう影響を与えているか考えずには物が言えないのです。)
100点のテストは額縁に入れて飾りたいですね。
by Cecilia (2006-10-05 13:54) 

Cecilia

nomusanさん、nice&コメントありがとうございます!
今は子育ての山場の渦中にあるので、子供が巣立っていく寂しさを感じている暇もありません。
自分でやりたいことを見つけ、それに向かって邁進してくれるのなら、思い通りでなくてもうれしいです。
そしてnomusanさんがおっしゃるように、社会の中で何らかの形で奉仕できる人間であってほしいと思います。
by Cecilia (2006-10-05 14:03) 

Cecilia

スザンナさん、nice&コメントありがとうございます!
非常に難しい年頃で、親の干渉を嫌いますし、自分がやりたいと思っていることを否定されていると思うことがあるようです。
しかし、所詮環境の中で興味関心が育まれるので、ピアノとかエレキとかに行き着く・・・というのが何ともおかしいですね。
前向きな今なら、少々無理な要求をしても何とかなりそうですね。
by Cecilia (2006-10-05 14:11) 

サンラブ

こんばんは
伴奏決定おめでとう御座います。合唱祭が楽しみですね。
そして100点は、凄いです。拍手です~パチパチっ
これだけ頑張った成果として数字が出ると相当嬉しいでしょうね。

まだ女の子は、おしゃべりしてくれるのでは?
男の子は、会話にすらなりませんよ。
何を云っても「う~ん」しか戻ってきませんもの。
by サンラブ (2006-10-05 22:02) 

かあか

数学100点!伴奏者に選出!ダブルでオメデトウございます!それにすべて良い成績!ウチの息子にそのラッキーパワーを送ってやってくださいまし!
素晴らしいお嬢様なんでしょうね^^!
100点はナカナカ取ろうと思っても難しいですよ~!!!

息子も伴奏決まって嬉しそうにしてます^^
by かあか (2006-10-05 22:30) 

Cecilia

サンラブさん、nice&コメントありがとうございます!
ちょっと今までが今までだったものですから、喜びもひとしおですよ。
ちょっと頑張ってこれなのだから、もう少しコツコツ頑張ったらもっとできるはずなのです。ちなみに今回は校内で3番だったそうです!(自分でパチパチ!)
それにしても・・・今回は娘も頑張りましたが、他の子ももっと点数が取れるはず。(ひねった問題などない!)皆勉強してないだけなのでしょうね。要領が悪いとか・・・?
同じ学区の中ではけしてレヴェルの高い学校ではないのだと思います。夏期講習の上位層に市内の子の名前は一人もなかったです。(爆)
いろいろ考えるとこれで満足して欲しくない・・・という思いが。
しかし、言い方に気をつけないとやる気をなくすので要注意です。

うちは機嫌がよい時と悪い時の差が激しいです。今上昇気分なので、よくしゃべってくれますが・・・。
by Cecilia (2006-10-06 09:23) 

Cecilia

かあかさん、nice&コメントありがとうございます!
ラッキーパワーを送らなくてもお坊ちゃまはいろいろ頑張っていらっしゃると思います。
普通に頑張れば、かなりいい線いけるはずなのですが・・・思春期は難しいですよ~!!
割と最近まで素直にきていたほうなので、この一年の変化に振り回されました。
お坊ちゃまも良かったですね~!!
それにしても「こぎつね」でグリッサンド・・・どんなのでしょう?
楽譜が見たいかも・・・。

そういえばオザリンデさんの夜の女王のメイク見ました!すごい!
by Cecilia (2006-10-06 09:39) 

ピアノフォルテ

ぁ~、おできになるお嬢様!うらやましいです。
うちの息子ときたら、先日算数の偏差値が40台まで下がって焦りました!
基礎計算がガタガタだったんです~。計算をゆっくりさせたら、60台に戻りましたが、怪しい脳みそに母は四苦八苦です。
by ピアノフォルテ (2006-10-06 21:06) 

Cecilia

ピアノフォルテさん、nice&コメントありがとうございます!
公立レヴェルなので、私学だったらどれくらいのレヴェルかわかりません。
前の小学校の時に仲の良かった子たちは白陵(岡山や高砂)に行ったりしています。
そういうのを見ているから、私学を常に頭に置いておかないと、大学に入った時に差が出そうなので、しっかりして欲しいのですが、この辺の子はのんびりし過ぎて・・・・。
ピアノフォルテさんの息子さんと同い年のほうの娘は、更に不安ですね。
お姉ちゃんがしっかりしていたらつられて頑張るのですが、二人で遊んでばかりで困ります・・・。
by Cecilia (2006-10-07 02:18) 

violin2006

長男と同い年だったのですね。何事にもひたむきで頑張っている素敵なお嬢さんですね。(あーあ、娘も一人くらいは欲しかった、、、かな?)
うちの長男君は、まだまだ子供で、ガールフレンドが出来る気配も全くありません。文化祭では、お化粧をバッチリ決めた女子中学生、女子高校生が大挙して押し寄せて来ていたようで、同じクラスの友達が逆ナンパされたりしていても、息子には全く関係のない話のようです。(そういう話を食事中に家内や私に楽しそうに話しているうちはまだまだ彼女なんて出来ないだろうなあ。)
成績はまあまあというところでしょうか?中高一貫校なのですが、ある程度の成績をとっていれば、系列の某私立大学に進学できるので、本人は大学受験を避けるためにも、希望の学部を選べるようにしておくためにも、ある程度のレベル(上位10%以内)をキープしなくては、という意識はあるようですし、ほぼキープ出来ているようではあります。
大切なことは、そうやって頑張った結果、大学へ進めたとして、一体、何を学ぶのか?という問いを常に考えさせることだと思っています。どんな職業に就きたいのか(所謂、就社ではなく、職業を選ぶことが大事)、どんな風に生きたいのか、漠然とでもよいので今のうちから少しづづでも考えさせたいと思っています。英語が大好きで、部活も頑張ってやっているようですし、ピアノも以前よりは積極的に取り組んでいます。そういうことも全て絡みながら人生の方向性、方針が決まって行くのかなと思ったりもします。
何にせよ、自力で生きる力、考える力をつけるように心がけているつもりではありますが、、、はてさてどうなることやら。
by violin2006 (2006-10-09 10:17) 

Cecilia

violin2006さん、コメントありがとうございます!
長女は何事にも一生懸命な子ではないのです。(残念ながら・・・)
小学校の頃なら、親が手をかけた分だけ頑張りもしたのですが、近頃はすっかり冷めてしまい、「無理」が口癖です。
ピアノコンクールに毎年参加していましたが、上には上がいますし、初めから高望みもしません。
学校のほうは、評価の仕方に問題があるのですが、点数がよくても成績には反映されなかったりで、やる気の低下に繋がっていると感じます。このことは又いずれ・・・。
高校受験にあたって、大学進学も見据えて頑張ってほしいのですが、さし当たって進学実績がより高い高校に行ってほしいのですが、長女が希望しているのはちょっとランクが下の高校の理数科。私が「ここは?」と思う高校は受験できるにも関わらず、ここから行く人がほとんどいません。
なので、その理数科でもよいのかもしれませんが、文系かもしれないのに理数科・・・というのがひっかかります。(文系指導もしてくれるのですが・・・)
今の段階で文系・理系なんて決められませんよね。確かに理数系の点数のほうが良いのですが・・・。
ちなみに将来の夢ははっきりしていません。
デザイン系がよいそうですが、この希望は続くのでしょうか?
もしそうなら美術系の勉強を本気でさせなくてはなりませんが・・・。
ここには私立の中高が近くになく、仕方なしに公立校に行っていますが(近くにあったとしても公立に行っていたと思いますが・・・)、低いほうに流れますね。
良い学校を目指すとかでなしに、よい意味での向学心をもってほしいのですが、思うように行きません。
勉強には「これで充分」はないはずですが、あまり言うと「頑張っているのに評価してくれない。」となるので。(私から言わせると、まだまだ能力を磨いていませんが。)

息子さんは良い学校で伸び伸びと、向上心を持って頑張っておられるようですね。うらやましいです。
by Cecilia (2006-10-10 10:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。