SSブログ

本番が終わりました。 [ピアノ]

昨日は長女の本番でした。

結論から言うと、本番は非常にうまくいって、代表の方からも「本番が一番良かった!」と褒めていただきました。

でも本番まで、気が気ではありませんでした。

・・・というのも前から書いているように、合わせ練習は10月末11月末の二回しかなく、しかもそれぞれ10分程度。通しではそれぞれ一回くらいしかしていません。

いくら長女が場慣れしているとはいえ、非常に不安なものがありました。

しかも有料のコンサートですから。

たとえ失敗したとしても、それを想定して慣れていない子供に体験させてくれるわけですから、心配しなくても良いだろう・・・との思いはありましたが、本人がのほほんとしているというのがどうもね~という感じで、毎日の練習を見ている親としては内心いらいらしていました。

これがもっと貪欲な子ならよいのですけれど・・・。

今回は二回目の練習と違って、リハの時に音が鳴りすぎると言われました。

さすがに一回目の時とは違い、何度も止められて指導されていました。

そこでもかなり焦っていた私ですが、お昼休みの後一人で練習させていたら、代表のホルンの方がやってきて臨時レッスンのようになりました。

アルペジオの部分で(しっかりした音を出そうと)ガタガタに弾いていた部分を、ベースの音の倍音の響きを感じて柔らかく弾くように・・・と言われました。(そうすることで他の楽器と合いやすくなる・・・ということで。)

他にも注意されたことがいくつかあるのですが、こんなに本番直前に言われたことが本番で発揮できるのだろうかと非常に不安でした。

以前も書きましたが、長女は割と言われたことはすぐに直せるのですが、何と言っても今まで経験したことのない種類の演奏会でしたから。

私は長女がパニックしていないか、気になっていました。

本番前、楽屋のほうで「緊張する~」と私に言っているのを聞いたホルンの方が「緊張する?」「それはどうして?」と聞いてこられました。

「いや、失敗したらどうしようかと思って・・・」と長女。

ホルンの方は「人が合わせている以上必ず間違いや失敗はあるし、間違えないようにすることは機械に任せればよい。・・・大事なのはそのなかでいかに自分がしたいように演奏できるかということなんだ。自分がしたいようにできたところがところどころでもあれば、たとえ失敗したとしてもそれは成功なんだ。たとえ間違えずに弾けたとしても、自分がしたいことが出来ていなければそれは失敗だよ。」とおっしゃいました。

本番直前でガタガタの長女も感じることがあったのではないでしょうか?

私はといえば、咳対策に咳止めを飲み、飴も口に入れていたのに、間際になって咳が・・・。しかも楽屋まで飴を持っていくのを忘れました。

譜めくりをするのに咳込んだらどうしようと心配になりました。(見渡してもどこにも飴がないし・・・!)

結局本番では直前に言われていたこともちゃんとできて本当にそばで聴いていて感動でした。(私も咳が出なくてホッとしました。)

終演後にクラリネットの方からも、これだけ合わせられてすごいと褒めていただきました。

 

 


nice!(11)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 11

コメント 26

のの

Hちゃん、無事に演奏会が終わってよかったですね。
私は音楽は賛美歌を歌うほかはカラオケぐらいしかやりませんが、
ホルンの方の言葉、深いなーと思います。

今回の燭火礼拝で、聖歌隊のAさんから「子どものソロが欲しい」と言われ
3年生の歌の上手な子を推薦して、本人もやる気だったのですが…
いかんせん練習の時間が取れないんですよ。
しかも曲が「Jesus,Jesus,rest your head」ってご存知ですか?
歌詞は英語だし、Aさんが編曲されているからCD等で覚えるわけにもいかず。
楽譜の歌詞に私がカタカナを振り、本番当日20分だけ聖歌隊と合わせ、
発音しないでいい音につけたカナを消して…。
子どもは上手く出来ずに悲しかったのか、涙ぐんじゃうし。
歌詞を覚えられないから楽譜を見て指揮者を見られないし大変でした。

結局本番は、Aさんが抑え気味に一緒に歌ったんですけど、
上手く出来てよかったです。

ちょっとだけステージママの気分を味わいました。
by のの (2006-12-25 15:06) 

アートフル ドジャー

本番前におたおたしてるよりは、よっぽど自身の力を発揮できるのでは?。参考になるか?ですが、咳止めはシロップ等を嗽をする要領で咽喉に留めながら5回位に分けて飲干すと意外に咳きは止まりやすくなる筈です。嗽をって言うのは抵抗あるかもしれませんが咽喉に滞留する時間が即に飲み込むよりは長いので薬効成分が直接届きやすくなります。嗽の苦手な方はえっ~と、えを叫ぶ要領で行うと良いそ~うです。
by アートフル ドジャー (2006-12-25 18:20) 

reyoshi

娘さん、がんばったのですね!
皆さんが誉めてくれる位だから、すごくいい演奏だったのですね。
Ceciliaさんのドキドキ感が伝わってきました。

最後のお花、綺麗です~
by reyoshi (2006-12-25 21:30) 

トスカ

よかったですね。娘さんには大変よい経験になったんじゃないかな。音楽の道に進むにしろ進まないにしろ。
それにしても、しっかりとした娘さんですね。私もあやかりたいものです。
by トスカ (2006-12-25 22:37) 

c-tail

まずは本番の成功、おめでとうございます!良かったですね~。(^-^)
それにしても、ホルンの方のお言葉、深いですね。
特に、アマチュアが音楽を演奏することを楽しむ意味というのはそういうことなのかも知れませんね。
by c-tail (2006-12-26 07:34) 

Cecilia

ののさん、nice&コメントありがとうございます!
ホッとしたせいか昨日は調子が悪くて学校を休みましたが、今日は元気になって学校に行きました。(終業式!)

Aさんはレヴェルの高いことを要求しそうな感じ・・・!!
そういえばうちの娘と名前が似ているお嬢様はもしかしてPCのインストラクターをなさっていませんか?名前で検索したら出てきたのですが・・・。(地名から絶対にそうだと思うのですが・・・。昔のお顔に似ていると思うし・・・。)ブログも拝見しましたよ。
そのブログでうちの父はスパルタ式でした・・・とありましたから。(苦笑)お嬢様は絶対音感を持っていらっしゃるという話を聞きましたし、昔はピアニスト志望だったと聞いています。
"Jesus,Jesus,rest your head"・・・歌ったことはないのですが、イージーリスニングの分野で有名なジョージ・ウィンストンの"December"というクリスマスのキャロルを集めたアルバムにありまして、楽譜があるので時々弾きます。ちなみに何の曲があるかというと・・・パッヘルベルのカノン、主よ人の望みの喜びよ、キャロル・オブ・ザ・ベルズ、柊と蔦は・・・などです。とっても素敵なのでオススメですよ!
by Cecilia (2006-12-26 08:38) 

Cecilia

アートフル ドジャーさん、nice&コメントありがとうございます!
本番は私ではなく娘でした。私はただの譜めくりでしたが、客席で咳をするのも困りますが、舞台で咳込むのも・・・という感じで本当は代わってほしかったのですが、慣れているのが私しかいなくて・・・

咳止めのコツを教えていただきありがとうございます。
試してみますね。
by Cecilia (2006-12-26 08:44) 

Cecilia

reyoshiさん、nice&コメントありがとうございます!
事前にインタビューがあると聞いて、娘に言ったら、「演奏するよりそっちのほうが嫌だな~!」と。結局大したことを聞かれなくてホッとしたようです。
しかも直前に何をしていたかというと、曲のことなど考えていなくて、楽屋のそばの窓(逆三角形の赤いしるしが付いている)を勝手に開けて閉まらなくしてしまい、親子で焦っていました。もう知らんぷりするしかないよ・・・とか言っていました。結局閉まりましたが・・・。
by Cecilia (2006-12-26 08:51) 

Cecilia

トスカさん、nice&コメントありがとうございます!
娘はしっかりしていませんが、緊張していても冷静に見えるところがありますね。
ピアニストになりたいなんて言っていたのは、小3くらいの頃でしたね。
とにかく、音大目指している子がやりたくて仕方がないだろうに、うちの娘みたいないい加減な子にチャンスが来た・・・というのは申し訳ないような気がします。
今はまったくありがたみを感じていないようですが、大きくなったらこのことはしたくても出来ないことなのだと理解する日が来ることでしょう。
by Cecilia (2006-12-26 08:58) 

Cecilia

c-tailさん、nice&コメントありがとうございます!
親としてはミスがなければとりあえずホッとするのですが、普段の演奏を聴いていると、今まで大きなミスをしたことがない長女なので、時々、「ミスしてもいいからもっと音で遊んで欲しい」「冒険して欲しい」という気持ちになりました。しかしコンクールではミスすることは問題外ですし、伴奏でもミスされたら困りますからね~。
でも「ミスをしても、このことはやってみたい。」という気持ちになってくれるとうれしいですね。浅田真央ちゃんみたいに。

良いお話を聞かせていただき、うれしかったです。今後の人生で思い出して欲しいですね。
by Cecilia (2006-12-26 09:06) 

のの

Ceciliaさん、そうです!
Aさんのお嬢さん、今はおうちの近所の教会に転会されましたが
PCインストラクターですよ。
Aさんからこの間うかがったのですが、勉強でも音楽でも教えるのは好きだけど
ノリが激しいので、お兄様の方はよく泣いちゃってたんですって。
でもHさんは「こんちくしょう」とばかりに、食らいついてきたとか。

Aさんは本当にレベルの高いことを要求なさいますねー(笑)
推薦した子も「ムリ~」と言いつつ、投げ出さずに頑張ってくれてよかったです。
by のの (2006-12-26 09:37) 

Cecilia

ののさん、再コメントありがとうございます!
やっぱりそうだったのですね。
Aさん、見た目は紳士的で穏やかそうなのに・・・、まあみんな家では違いますよね。Hさんは確かに気が強そうです。
私も小さい時はよく泣かせましたが、最近ではかなり負けています。

うちの場合初めから「無理」という言葉を使いますね。(長女です。)そこらへんうまいです。(苦笑)
妹のほうはやたら挑戦したがります。
by Cecilia (2006-12-26 10:07) 

nonkumi

お疲れ様でした!特にお母様・・・。^^自分がやるほうがどれだけ楽か・・・。
ホルンの方の言葉、素敵ですね。うわべの励ましではなく、子どもでもちゃんと音楽家として扱ってくれているアドバイスだと思います。こういう出会いこそ宝物。一期一会というけれど、まさに音楽にもそれは当てはまりますね。音楽を通じていろいろな人と出会えるのが醍醐味です。
by nonkumi (2006-12-26 10:19) 

かあか

お嬢様の本番無事に終えられおめでとうございます。
ソリストとしての舞台を暖かいアンサンブルの方々と共演されてよかったですね。一生の糧になることと思います。ソロで演奏するのではなくアンサンブルすることは共演者からのパワーももらえて、勉強にもなって本当に貴重な舞台経験となっていますね^^。これからも楽しみです!
咳が出るプレッシャーの中の譜めくり・・オツカレ様でした!その後どうでしょうか?お大事になさってくださいませ。
by かあか (2006-12-26 20:55) 

降龍十八章

周りにまったく合せられない、降龍です。
反省!!
by 降龍十八章 (2006-12-28 00:35) 

Cecilia

nomusanさん、nice&コメントありがとうございます!
本当に自分がやるほうが楽です。
おっしゃるとおり、うわべの励ましでなく、子供を一人前の音楽家として扱ってくださったこと、感謝しています。
私はnomusanさんのコメントにnice押したいです!
by Cecilia (2006-12-28 09:23) 

Cecilia

かあかさん、nice&コメントありがとうございます!
今は終わってホッとしていますね。
来年は3年生で受験勉強・・・今までのように・・・とはいかないでしょうけれど、ピアノは細々とでもいいから続けてほしいのですが、これからどうなることやら・・・。
息抜きにピアノ・・・というふうになってくれたらうれしいのですけれど。
それにしても一生の糧となる良い機会を与えられたことに感謝です。
咳はまだ続いていて、昨日は話すのがやっとでした。
今日はましです。ありがとうございます。
by Cecilia (2006-12-28 09:27) 

Cecilia

降龍十八掌さん、コメントありがとうございます!
冬期講習の時期ですね。
長女も今日から行きます。
by Cecilia (2006-12-28 09:43) 

ピアノフォルテ

お疲れ様でした!
お嬢さんの一生の宝となる素敵な思い出ができましたね~。
でも将来も同じ経験を出来ることがあったりして・・・
どんな女性になられるのか、楽しみです!
Ceciliaさんもほうも気疲れされたことでしょう。
体調を崩されませんようにお気をつけ下さいね。
年末は主婦のお仕事も多いので余計気をつけてください!
(昔、お掃除やら家事に張り切りすぎて、年末に年始に胃腸炎で入院したわたし・・・)
by ピアノフォルテ (2006-12-28 13:26) 

Cecilia

ピアノフォルテさん、nice&コメントありがとうございます!
いや~もう機会はないのではないでしょうか?
でも人生どうなるかわかりませんよね。
二回目の練習の記事に書いたように、ピアノの先生がおっしゃることと、ホルンの方がおっしゃることの違いで悩みましたね。
咳込みはだいぶマシになったように感じますが、もうお正月!
この冬はもう風邪をひきたくないです!
息子さんも風邪をひかないよう、本当に気をつけてあげなくてはいけませんね。
by Cecilia (2006-12-29 09:49) 

サンラブ

舞台の成功おめでとう御座います。
良かったですね。貴重な経験をされましたよね。
ホント成功おめでとう御座います。

よいお年をお迎え下さい。
by サンラブ (2006-12-30 20:46) 

Cecilia

サンラブさん、nice&コメントありがとうございます!
間違えずに弾ければそれだけでホッとするものですが、直前に言われたことを本番でもできたので感動しました。
欲を言えばキリがないですが、充分だと思っています。
この経験を忘れないで欲しいですね。

サンラブさんも良いお年をお迎えください。
by Cecilia (2006-12-30 20:50) 

スザンナ

大変遅くなりましたが、演奏会のご成功おめでとうございます♪
何よりもお嬢さんが素敵な経験をされたこと、宝物ですよね。
そして、ホルンの方のアドヴァイス、すてきですね。

ピアノはソロ演奏が多くなりがちですが、こういうアンサンブルを体験できて、ほんとにラッキーだと思います。
また良い機会に恵まれるといいですね。
by スザンナ (2006-12-30 23:10) 

Cecilia

スザンナさん、nice&コメントありがとうございます!
いえいえ、わざわざこちらにまでありがとうございます。
私も子供だけでアンサンブルの経験はありますが、このようなプロの方々との機会はなかったので、本当にうらやましいです。
本人があまり自覚していないのが残念ですね。
まあ、子供とはそういうものなのでしょうけれど・・・。
引越し前に彼女と同じレヴェル(もちろん彼女より上でしたが)で競い合っていたピアノのお友達や上級生・・・皆音高やレヴェルの高い音大目指してすごく頑張っているようです。
やはり本人に自覚がないと・・・という感じですね。
でもそのお友達もこのような体験はできていないはずなので、話をしたらうらやましがるに違いありません。
by Cecilia (2006-12-31 09:10) 

タマンサ

ののさんのコメントを見て・・・Hちゃん。
じゃあ私が見たチラシじゃなかったんですね。

遅くなりましたが本当におめでとうございました。そして何よりもいいご経験をされたことと思います。
「本番が1番良かった」・・・すごい素晴らしいことですよ。
どんなステージだったのか拝見、拝聴したかったです。
by タマンサ (2006-12-31 22:58) 

Cecilia

タマンサさん、nice&コメントありがとうございます!
そうですよ~!
そのチラシはもっとすごい子の演奏会だと思います。
ちなみに長女はA.H(姓・名前)。私はA.Aです。(笑)
万が一撮ったビデオ・録音を取り込むことができましたら公開させていただきます。

あ~次の目標が~!
大曲にチャレンジしようというガッツがないのでしょうかね~!?

とりあえず「エンパイヤ劇場の歌姫」の伴奏の練習をさせましょう。
by Cecilia (2007-01-01 01:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。