SSブログ

「ぐりとぐら」

「こん」に引き続き、私が子供のために作成したぬいぐるみたちをご紹介します。

これはもうご説明するまでもなく、「ぐり」と「ぐら」です。
私はこれを二回作成しています。
奥の帽子をかぶっていない色の薄いものが初代です。
長女が3歳の時に作りました。(10年前になります。)
手前の帽子をかぶっているほうは、次女が幼稚園卒園間近の頃に親の会で作った時のものです。(5年前ですね。)
初代のほうは子供達に帽子を取られたり、服を脱がされたりしてもうくたくたになっています。

手前はほとんど遊んでもらっていません。

カラー軍手を利用して作りました。

いっしょにつくろう―絵本の世界をひろげる手づくりおもちゃ

いっしょにつくろう―絵本の世界をひろげる手づくりおもちゃ

  • 作者: 小林 義純, 酒本 美登里, ハイ 昭, 村田 まり子, 高田 千鶴子
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1994/10
  • メディア: 大型本


キャラクターグッズはたくさんあふれていますが、絵本の作者である中川李枝子さん・山脇百合子さん姉妹は「ぐりとぐら」をキャラクター製品にするつもりはない、と断言しておられます。

この軍手人形の作り方は、カラー写真つきの解説で大変わかりやすく書かれています。

ぐりとぐら

ぐりとぐら

  • 作者: おおむら ゆりこ, なかがわ りえこ
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1967/01
  • メディア: 単行本


ぼくらのなまえはぐりとぐら―絵本「ぐりとぐら」のすべて。

ぼくらのなまえはぐりとぐら―絵本「ぐりとぐら」のすべて。

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 2001/10
  • メディア: 単行本

作品の中の「かすてら」が気になり、一度作ってみたいのですが、まだ作ったことがありません。


nice!(6)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 6

コメント 16

サンラブ

ぐりぐらは、絵本の定番ですね。
ぬいぐるみ可愛いです。カラー軍手利用しているのですね。
お手軽で素敵です。

私も大好きな作品ですよ(笑)
うちにも何冊かぐりぐらありましたよ。
学童のフリマに絵本は出品してたのですがぐるぐらシリーズは、あっという間に売れたそうですもの。
by サンラブ (2006-01-19 11:27) 

ライン

うわ~!!
すごく可愛いですね。
私も小さいころぐりとぐらの本持ってました。
お母さんが人形作ってくれるなんて
子供たちがうらやましいです!
by ライン (2006-01-19 11:41) 

Cecilia

サンラブさん、nice&コメントありがとうございます!
「ぐりとぐら」は幼稚園のPTAで人形劇もしました。
中川李枝子さん中川宗弥さん(「ももいろのきりん」はご夫妻の合作ですね。)ご夫妻の講演を聴き、サインをいただきました。
個人的に息子さん(やはり画家です。)も存じています。
by Cecilia (2006-01-19 12:52) 

Cecilia

ラインさん、nice&コメントありがとうございます!
はじめまして。
私は子供のころから、マスコット作りとか好きだったのです。
愛情から・・・というより好きでやっている・・・という感じです。
ラインさんのアイコンのひまわりがこの夜空色のスキンの中で光って見えます!
by Cecilia (2006-01-19 12:57) 

wild-cat

こんばんは
ぐりぐら人形、私も作ってみたいので早速注文しました!(笑)
「じぷた」も載っている様子?!いま読み聞かせしてます~(^^)
ぐりぐらは飽きないようで、いつも眺めてます。
ももいろのきりん、中川夫妻の作品だったんですね!クレヨンの木に憧れました~!うちにある絵本て、私が子供の頃に読んだ本がほとんどです。
カステラ、私も作りたいなー。やっぱりフライパンで?
by wild-cat (2006-01-19 21:52) 

トスカ

本当に器用ですね~
昔ポケモンが流行ったときに、ピカチューのぬいぐるみキットが売られていましたが、完成できない親が続出。バイトで作ればよかったのに。
by トスカ (2006-01-19 22:01) 

みど

ぐりとぐら、小さい頃大好きな絵本でした。
ceciliaさんって器用なんですねぇぇぇぇ。。。
by みど (2006-01-20 02:08) 

Cecilia

山猫さん、nice&コメントありがとうございます!
「じぷた」の作者の渡辺茂男さんが書かれた「もりのへなそうる」って知ってますか?
息子さんたち(てつたくん、みつやくん)がモデルみたいですが、この本が娘達のお気に入りでした。(絵は山脇百合子さん)楽しいです!!
「ももいろのきりん」・・・あのももいろは印刷するのに大変お金がかかったそうです。
私も絵本は大切においておきたいと思っています。
by Cecilia (2006-01-20 09:41) 

Cecilia

トスカさん、nice&コメントありがとうございます!
ピカチュウのキットは買っていませんが・・・ポケモンの手作り本を買い(子供が買って、と言ったので)、作ろうかとは思いましたが、結局作っていません。
ポケモンにこれから挑戦する気はありませんが、リカちゃん・ジェニーちゃんのドレスの本があるので、今後はそちらに挑戦したいです。(これはフリーマーケットでも売れますね。)
by Cecilia (2006-01-20 09:49) 

Cecilia

みどさん、nice&コメントありがとうございます!
物を作るのは大好きですが、「お掃除」は苦手です。
上にあげた「ぼくらのなまえはぐりとぐら」にいろんな読者が作曲した「ぐりとぐら」の歌が載っています。(絵本の中で歌う場面がありますね。各家庭や幼稚園などで、どんなメロディーで歌っていたか、募集していたのです。)私たちも人形劇をやる時に歌やBGMを作曲したりしました。その過程って、ミニオペラを作るような感激がちょっぴりありました。
by Cecilia (2006-01-20 09:57) 

のの

「ぐりとぐら」は加古里子さんの「だるまちゃん」と並んで大好きな絵本です。
両方とも5冊セットだったか、大人買いしました。
カルタも持っています。これも大人買いです。
ぐりとぐらのかすてらは、ちびくろさんぼの虎のケーキとともに
「絵本界のあこがれスィーツ」ですね。
by のの (2006-01-20 10:54) 

Cecilia

ののさん、nice&コメントありがとうございます!
長女が2歳の時、加古里子さんの「からすのパンやさん」がお気に入りで毎晩読まされました。(なぜか今パン屋さんが大好きです!)
「ぐりとぐら」、この5冊セット以外に「ぐりとぐらとすみれちゃん」(病気で早く亡くなってしまった「すみれちゃん」がモデル。「ぐりとぐら」が大好きだったそうです。)と、「ぐりとぐらのおおそうじ」も絵本になりましたね。(「・・・おおそうじ」の絵本は昔から本の中に入っていたのですが、絵本化されたのは最近です。私はその話を偶然知って幼稚園の人形劇で次の年にやるよう薦めました!←絵本化される前です。ちょっと自慢!)
カルタを何種類か持っていますが「ぐりとぐら」のカルタが一番よく出来ていると思います。
理由は・・・①角が丸い。②「ろ」なら「ろ」を何度も使っている。(ろうそくろっぽん、ろばさんろくさい・・・のように。)③言葉と絵がきちんと一致している。
                                      ・・・からです。
「ちびくろさんぼ」について、最近伊万里さんの過去の記事(去年の6月)にコメントしました。
「絵本界のあこがれスィーツ」・・・最近その類の本がたくさん出版されていますね!!
by Cecilia (2006-01-20 12:32) 

のの

教会にもぐりぐらカルタがあります。
Uさん(ご存知ですか?同世代の方でお姉さまもいらっしゃったはず…)のお子さん、
当時2年生のお兄ちゃんはほぼ全てカルタを暗記してました。
私が託児のときに妹(3)が「読めるの~」というので読み手をしてもらいましたが、
文字を音としてしか認識していないので棒読みもいいところで
最初の一文字を聞き逃すと、大きい子達は大変でした(笑)
夫の実家にもありました。姪や甥が遊んでいるみたいです。
私のカルタは買ったことに満足して、まだ帯を切っていません。
by のの (2006-01-20 14:22) 

Cecilia

ののさん、たぶん知っている方なのでは・・・?と思うのですが、もともとその苗字ですか?(そもそも女の方かしら?)
「ぐりぐらかるた」・・・買ったものをずっと使っていましたが、ある方からもいただき、今までのものはお友達に譲りました。
ののさ~ん、使わないとだめですよ~!!
私は子供が小さい頃は、「子育て学習センター」の絵本サークル&児童書の勉強会に参加していました。
子供が大きくなった今も、絵本コーナーは大好きです。
by Cecilia (2006-01-20 15:26) 

のの

Uさんは男性の方です。Ceciliaさんが転会されてからの方だったかも。
加古さんの絵本では「とこちゃんはどこ」も大好きでした。
何年か前、母校の創立記念日の講演会にいらしたようです。
仕事をを休んででも行きたかったなぁ。

カルタは将来、ボケ防止のために使います(笑)
by のの (2006-01-20 16:04) 

Cecilia

ののさん、やっぱりそうだったのですね。
お姉さまとは少しだけ面識があります。
加古さんの本、人気がありますね。
東大にいらっしゃったたころ、セツルメントで活動なさっていたようで、夫はそういう部分に興味を持っています。

去年地元で百人一首大会に出ました。
あれって、普通にとっていたのでは駄目なんですね~!
私得意だと思っていましたが、すっかり自信をなくしました。
ボケ防止にいいと思います!
by Cecilia (2006-01-20 16:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。