SSブログ

ブログ6年目(5周年) [声楽]

今日でこのブログは6年目に突入です。
この一年はなかなか一日一記事の更新はできませんでした。
最初から一日一記事ではなかったし、まあいいかと言う感じです。
それに最初から”日記”というよりは音楽ネタ中心に雑感を書いているようなブログだったので一日一記事にこだわる必要もありません。
さすがにこれだけ続けているとアクセス数もそれなりに多いし、交流させていただいている方も多いのですが、毎日のように記事を書きながら交流あるすべての方のブログの新着記事にコメントするのは不可能なこと。
毎回niceやコメントを下さる方には申し訳ないと思いつつ、できる範囲でしか書けないので今後もそのことをご理解ください。
niceだけでも、とも思うのですが、やはりコメント重視の方針を貫きたいと思います。
そのようなわけで私のブログにお忙しい中コメント下さる皆様、本当にお互い様ですので、余裕がある時にいただければうれしいです。


さて、もう少ししてから公開しようと思いましたが、ちょっと前にあった歌の本番の音源です。



ヘンデルのオペラ"Rinald"から"Lascia ch'io pianga"(私を泣かせてください)です。
この曲を本番で歌う機会がなかったというのと、伴奏が簡単なもの(現在ピアノレッスンに通っていない次女が伴奏するため)、自分自身がある程度歌っている曲から・・・ということでこの曲になりました。
長さもちょうどよかったし。
有名なアリアだけでなくその前のレチタティーヴォも歌いましたが、楽譜は全音のパリゾッティ版を使用。
オペラの通りではありません。
このアリアはダ・カーポで最初に戻る(ABA')形式のダ・カーポアリアで、昔受けたレッスンで歌ったとおり楽譜のまま歌ってもよかったのですがあまりにも芸がないし、最近は特に古楽系歌手でなくてもダ・カーポアリアらしくA'に装飾を付けて歌う人が多いようなので私もつけてみました。
ただし伴奏者が伴奏者で融通をきかせることができるほど余裕がなかったので、伴奏は楽譜どおり、私はその中で動いています。(なので余裕がなくてちょっとずっこけています。)
おまけにダ・カーポアリアについてきちんと勉強しているわけではなくて”適当”です。
”適当”と言うより”テキトー”と書いたほうがふさわしいですね。
本当は決まりごとがあるようなのですが、教えてくださる方は近くにいません。
いろいろな古楽系歌手の演奏を聴いて耳に残っているものの切り貼り状態です。
まあそれっぽくは聴こえると思うのですが、良いのかどうかはまったく自信がありません。
それと声楽のテクニックですが、相変わらずピッチが不安定です。
敢えてリハの音源はアップしませんが、そちらはもう少し安定していました。
ただしダ・カーポアリアらしく歌おうとして中途半端状態になっています。
パリゾッティ版の楽譜では♪Lascia ch'io pianga,la dura sorte~♪になっていますが、多くの演奏を聴いていて♪Lascia ch'io pianga,mia cruda sorte~♪で歌っている人がほとんどです。
同じ全音から出ているヘンデルアリア集ではレチタティーヴォはオペラの通りになっていてもっと短く、mia cruda sorteになっていたと思います。(立ち読みしかしてないので・・・)
私も♪la dura sorte♪ではなく♪mia cruda sorte♪で歌いました。
練習では次女が混乱しないようにずっと♪la dura sorte♪で歌っていたので本番間際にもうっかりそう歌ってしまうことが多かったです。
また、A'の装飾ですが敢えて楽譜を書かなかったので歌うたびに違う歌い方になっていました。(いろいろなヴァージョンが頭に入っていたため。)
こういうのはたいてい敢えて楽譜を書かずに即興で歌うのだと思いますが、まさにその即興状態でした。
本当は3点Cまで出るヴァージョンで歌いたかったのですが、自信がないので2点A止まりです。
楽譜の通りだとせいぜい2点Gで終わってしまうのでどうしても華やかさに欠けてしまいますのでやはり装飾を付けてよかったのだと思います。
今回は歌の人が少なかったのですが、前にも書いたように1曲だけということだと皆派手なアリアを持ってくるのですね。
やはりある程度高音があって動きのある曲じゃないと栄えないのですね。
自分が歌った後に更にいろいろな人の演奏をCDなどで聴くと派手に歌えば歌うほど良いとは限らず、地味に抑えているほうが内容には合っているかなと思いました。
自分で歌う際にはもともとのメロディーのイメージからかけ離れないように、華やかにすることだけに気をとられないように意識しました。

あと伴奏ですが、次女も進学したばかりで忙しくなかなか練習できませんでした。
本番はばっちりでしたが、欲を言えばもっとサラバンドっぽく弾いてもらえるとよかったと思います。





nice!(15)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 15

コメント 38

nyankome

5周年おめでとうございます。
装飾が付くと華やかになりますね。
高い音まで出ているのは日頃の練習の成果ですね。
ピアノも堂々と弾いているように聞こえます。
by nyankome (2010-06-27 12:05) 

すとん

 聞きました~。そうか、そうだよね。この曲はバロック音楽なんだよね。ダカーポアリアなんだよね。

 この曲は、私の数少ないレパートリーの一つでもあるのですが、私は“全音の楽譜そのまま”で歌ってます。だって、2点G(テノールなので、実音は1点Gだけど…:笑)で歌うのが、やっとやっとなんだもの。

 たしかにCeciliaさんの変奏の部分はどこかで聞いたようなフレーズがたくさんあったけれど、それでいいんじゃないの?って、私なんかは単純に思います。と言うか、伴奏の和音とリズムが決まっているなら、ご自身で書いてらっしゃる通り、そんなに冒険はできないって。

 Ceciliaさんの歌を聞いて「古楽っておもしろそうだな」って感じました。ほら、私、最近、楽譜のない音楽にハマっているから(笑)かもしれませんが。ジャズであれ、バロックであれ、本当の醍醐味は、その“楽譜に書かれていない”部分でしょ。

 また、機会がありましたら、聞かせてください。


by すとん (2010-06-27 13:02) 

の

(^^)v~♫
by (2010-06-27 15:51) 

伊閣蝶

ブログ5周年、おめでとうございます。
テーマを決めて、そのテーマを深く突き詰めつつ5年間続けてこられたご努力に感嘆しております。
私も1999年秋に開設したサイトを、今も細々と続けておりますが、なかなかモチベーションを保ち続けるのが難しいところですね。
ただ、ほんのわずかでも読んで下さる方おられるということと、自分自身の記録(山登りや演奏会など)の整理、という面からも、続けていく意義はあるだろうと考えてはいるのですが。

ところで、本番演奏、拝聴いたしました。
当初はハイ・ツェーまで試みるご予定だったとのこと。
そのことにも驚嘆しましたが、実に張りのある美しいリリコに感動です。

by 伊閣蝶 (2010-06-27 16:12) 

glennmie

5周年、おめでとうございます。

Ceciliaさんの美しい歌声に感動しました。
この曲の清楚なイメージそのものの心のこもった歌唱ですね。
素敵な歌を聴かせていただきました。
ありがとうございました。
また、是非聴かせてください。
by glennmie (2010-06-27 19:27) 

センニン

5周年おめでとうございます。
レチタティーヴォの部分、初めて聴いたように思います。
やはり訓練された歌唱だなと思いました。
声の質は持って生まれたもので、訓練ではなかなか良くする事はできませんね。
良い声は神様の贈り物です。

by センニン (2010-06-27 20:58) 

みどりのこびとちゃん

ブログ5周年、おめでとうございます。
そうか、もう6年目になったのですね
「継続は力です」ぜひ、一日一記事でなくてもいいので、
続けてください。
いろいろな記事があって、楽しいです。
歌聴きました。声質がいいですねえ。

by みどりのこびとちゃん (2010-06-27 22:48) 

Enrique

ブログ5周年おめでとうございます。
そして,お声久しぶりに拝聴いたしました。本格的な歌唱を聞かせていただきました。やはり後半盛りあがりますね。
by Enrique (2010-06-27 23:48) 

Cecilia

nyankomeさん、nice&コメントありがとうございます!
普通にレッスンを受けて練習をしている人なら特に頑張らなくても弾ける伴奏だと思いますが、レチタティーヴォはまったく初めてという次女には大変でした。
また、確かに簡単ではあるのですが、練習しなくても弾ける曲だと思われてしまうのも悲しいものがあります。
実際本当は伴奏をお願いしようと思っていた方からそのような話を聞きました。
私の歌も毎日毎日かっちり練習して・・・というものでもないのでお恥ずかしい限りですが。


by Cecilia (2010-06-28 00:38) 

Cecilia

すとんさん、コメントありがとうございます!
PCで聴ける環境にないのでは・・・と思い、アップは当分やめておこうかと思っていました。(すとんさんには聴いていただきたかったので・・・。)

古楽とジャズですが、最近の古楽の主流(?)は古楽器でのジャズ演奏などでは・・・と感じることが多いです。
去年行ったJarousskyとL'Arpeggiataのコンサートもそんな感じでした。
バロックでは即興は当たり前でしたし、通奏低音譜はコード譜みたいなものですし・・・。
面白い世界だと思いますよ。

私、ヘンデルではこの曲ももちろん大好きなのですが、本当は本番で9つのドイツ語アリアの中から歌いたかったのです。
でも一緒に組んでくれるフルート奏者(またはヴァイオリンかリコーダー)がいないことにはできないので当分無理です。
今アンサンブル仲間の友達に楽譜を見せている段階ですが本番で演奏できるのはいつになるか・・・?


by Cecilia (2010-06-28 00:48) 

Cecilia

のさん、nice&コメントありがとうございます!
のさんのお近くで私の大好きな方のディナーショーがあるので行きたいのですが、お金がなくて行けそうもありません。(涙)
by Cecilia (2010-06-28 00:50) 

Cecilia

伊閣蝶さん、nice&コメントありがとうございます!
深く突き詰めたいですが、底の浅さが露呈されているようで怖いと感じる今日この頃です。
音楽に詳しい方々がご覧になっているので知ったかぶりは到底できませんが、時間がなくてじっくり調べる暇がないため、書きたいこともやめておこうかなと思う今日この頃です。
心の中にストックしていますが。
別なサイトを持っていらっしゃるのですね。
私はこのブログだけですが、充実したHPを作っていらっしゃる方は本当にすごいと思います。(ブログでもそうですが)
何をやっても中途半端な私でも、ジャンルの垣根とか隙間を繋ぐ役割があるかもしれないと思っています。
ブログを通していろいろな方との交流を深めることができてうれしいです。

>実に張りのある美しいリリコに感動です。

ありがとうございます。
私は最初はリリコ・レジェーロで今もそうだと思うのですが、昔よりはリリコ寄りかもしれません。
ピッチをどうにかしたいです。
まあ課題は山積みです。
by Cecilia (2010-06-28 01:00) 

Cecilia

glennmieさん、コメントありがとうございます!
バッハのアリアも歌ってみたいです。
カンタータ208番は小さな本番で何度か歌っていますが、マタイ受難曲のアリアも歌ってみたいです。
実は今回の候補にも入れていたのですが次女には弾けないだろうということでやめました。
by Cecilia (2010-06-28 01:03) 

Cecilia

krauseさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2010-06-28 01:04) 

Cecilia

センニンさん、nice&コメントありがとうございます!
レチタティーヴォの部分は声楽をやってない方は耳にする機会がないかもしれません。
声楽をやっている人も模範演奏を探すのに大変な思いをしているようです。
今は昔ほどではないと思いますが。
アリアの部分だけなら録音は多いですよね。
最初についていた先生からも「もともと良い声」とよく言われました。
どちらかと言えば「訓練された声」と言われるほうがうれしいかも?
もともと持っている声だけで歌わないように・・・機能を使って歌っていきたいです。
by Cecilia (2010-06-28 01:09) 

Cecilia

みどりのこびとちゃん、コメントありがとうございます!
毎日更新でなくても多いほうですよね。(苦笑)
更新できない日は忙しくてPCに向かう時間も少ないですが、その分ほかの方のブログをじっくり見る暇があることも多いです。
ほかの方のブログからいろいろとヒントをいただくことも多く、書くことばかりにあくせくしたくないなあと感じます。

あの”例の曲”も是非どこかで披露したいのですが・・・。





by Cecilia (2010-06-28 01:18) 

Cecilia

Yakohaさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2010-06-28 01:18) 

Cecilia

Enriqueさん、nice&コメントありがとうございます!
後半はそのまま歌っても盛り上がるように思います。
装飾をつけると確かに華やかに盛り上がりますが、曲の心から離れないようにしたいと思います。

by Cecilia (2010-06-28 01:22) 

yablinsky

5周年おめでとうございます。
セイント・セシリアの歌声かと思いました。感動的演奏です。
是非、また別の演奏も公開してください。
by yablinsky (2010-06-28 07:11) 

ながぐつ

久しぶりに訪問させていただいたら、とてもすてきな歌声を聞かせていただき、感動です!
Ceciliaさん、年齢を重ねるごとに、深みのある円熟した声になっているように聞こえます。
by ながぐつ (2010-06-28 07:42) 

Cecilia

yablinskyさん、nice&コメントありがとうございます!
いやいやお恥ずかしい演奏です。
歌っている時はもっとマシに聴こえたのですが。
歌っている時に充実感を感じすぎるとよくないのかなあと思うことが多いです。
別な演奏はしかるべき場所で歌えたら公開します。(家での録音はきついです。)
by Cecilia (2010-06-28 08:09) 

Cecilia

ながぐつさん、nice&コメントありがとうございます!
歌いたい歌はたくさんあるのですが、伴奏の都合でなかなかあれもこれも歌えません。
特にドビュッシーやリヒャルト・シュトラウスはなかなか挑戦できません。
深みのある円熟した声になっていますでしょうか。
芯が通った声に聴こえるとよいなと思っています。
by Cecilia (2010-06-28 08:13) 

Cecilia

glennmieさん、niceを追加していただきありがとうございます!
by Cecilia (2010-06-28 08:13) 

REIKO

六年目突入、おめでとうございます♪
そしてまた、記念の記事にヘンデルを取り上げていただき、嬉しいです。
とても綺麗な声で、心を込めて歌っているのがよくわかります。
ダ・カーポ後のアレンジを色々考えるのって、すごく楽しくありませんか?
一度この面白さを知ると、そのまま繰り返すなんて出来ないと思います。

歌詞に2種ある部分、正しいのは「mia cruda sorte」の方です。
で、この部分、パリゾッティ版と違うのは歌詞だけじゃなくて、ヘンデル版はcrudaを分割するように四分休符が入ってるんです。
「cru(ここに休符)da」なんです・・・ちょっと変ですよね。
CDでも歌手によって真面目に休符を入れる人から、cru~と伸ばし気味にしてその後ちょっとだけ空ける人、ほとんど休符なしの人まで色々です。
この休符については、「私を泣かせてください~謎の休符」と題して、記事にしよう・・・って以前から思ってるのですが。
パリゾッティは「ここで休符はおかしいやろ!」と思ったので、変更したのかもしれませんね。
「la dura sorte」の版には休符がないので。
by REIKO (2010-06-28 11:15) 

matcha

5周年、おめでとうございます。
本当に美しい歌声ですね。
まるで新鋭のソプラノ歌手のCDを聞いてるみたいです。
娘さんが伴奏されて、息の合った演奏ですし、どこかほのぼのと
しています。
5周年にふさわしいですね。美しい演奏、有難うございます。
by matcha (2010-06-28 15:34) 

シズコ

Ceciliaさん、ブログ6年目、おめでとうございます。
Conglatulations on your blogs of 5th anniversary!
Ceciliaさんの声、聴かせて頂きました。実は先日からパソコンが、ガーガーとうるさくて、せっかくの麗しいお声が小さくしか私のパソコンでは聴かせて頂けず、ちょっと残念です。でも、サビ?でいいのかなあ~?のところはばっちり聴こえました。なんかライブって感じで聴かせて頂きましたよ。
吐息とかブレス、声の震えとか、ダイレクトに伝わってきて、とても素敵でした。あんなに高い声を出せるって、羨ましいなあ~☆
20代の時はなんとかオクターブ上のHまでは出たんですけどね(ギリギリ!)でも、教員を辞めてからはがくっと音域が狭くなり、今はオクターブ上のEが出ません。せいぜいDまでなので、教会で讃美歌を歌うとき、そのオトだけ歌わないとか(苦笑)突然2番目からアルトを歌っちゃったりしてごまかしてます。
でも、Ceciliaさん、本当に皆さんが書いておられるとおり、真面目に音楽のことを書き続けておられるのは、素晴らしいと思います。どちらかというと私は気軽に ひょい!ひょい!と書いているので、しっかりした骨格のブログだと思います。(変な表現でゴメンナサイ)

今日からサクランボのジャムつくりが始って、ヘロヘロになり一回寝たのですが、どうしても眠れず、起きてきました。今アルフォー☆チョコレートを1箱食べたらお腹がくちくなって、少し眠気が出てきました。
ブログにジャムを煮詰めているところアップしました。明日でも、あ、もう今日か?遊びにいらしてください。

いつもお心遣いありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
by シズコ (2010-06-29 01:28) 

アマデウス

Bravissima☆\(^ ^)/
ブログ6年目突入リサイタル素晴らしいです☆
おめでとうございます!

by アマデウス (2010-06-29 06:54) 

Cecilia

REIKOさん、コメントありがとうございます!
違う日にアップしようと思っていたのですが、記念日にふさわしいネタを考える暇がなかったし、この録音ももう少ししたらアップしようと思っていたのでちょっとだけ早めました。

ダ・カーポ後のアレンジを考えるのは楽しいですね。
ただいろいろな歌手の真似みたいなものなので、できることなら理論的なことを知った上でやってみたいです。

>crudaを分割するように四分休符が入ってるんです。

それは初めて知りました。
言われてみればそう歌っている歌手が何人かいたような気がします。
「私を泣かせてください~謎の休符」の記事、楽しみにしています。
本当にどうしてそのようになっているのでしょうか。

この曲を移調してもう少し高くすべきかも悩んだのですがやめておきました。
ソプラノ歌手で高くして歌っている人もいますね。


by Cecilia (2010-06-29 16:28) 

Cecilia

matchaさん、nice&コメントありがとうございます!
歌の声と話す声はまた違うのですよね。
歌う人は声の若さを維持できるのかもしれません。
直前は修羅場でしたよ。
進学したばかりで初めてのテストが前日までありましたし、親としてはピアノどころじゃなかったですし。
私も気合を入れて用意した曲でもなく、楽させてもらったような感じです。
次に歌う時はもっと気合を入れて準備したいです。
by Cecilia (2010-06-29 16:43) 

Cecilia

広島ピアノさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2010-06-29 16:43) 

Cecilia

シズコさん、コメントありがとうございます!
録音自体音が小さいのです。
MDに録音していただいていますがこれはICレコーダーです。
これ以上大きくできないので聴きにくいと思います。
実はシズコさんのような合唱経験者に聴かれるのが一番怖いです。
声楽専門の人より怖いかも?(笑)
ピッチの不安定さは誰が聴いても一目瞭然ですが、合唱経験者からすれば許せないレヴェルだと思うのです。
合唱の声で歌えばもっとマシになる自信はあるのですが。
声の震え・・・極力ヴィブラートを抑えたいのですが、録音すると思った以上に揺れているというかうなりがあります。

>20代の時はなんとかオクターブ上のHまでは出たんですけどね

すごいですね。
その時はソプラノと言っても良かったのではないのでしょうか。
シズコさんのお声を聴いてないので何とも言えませんが、たぶんメゾくらいの声域でいらっしゃるのではと思います。
私のブログ、骨格しっかりしていませんよ~。
適当にその日の気分で書いていますし。

サクランボのジャム、贅沢ですね~。
うらやましい。
以前購入したものがとても美味しかったのでまた食べてみたいです。
アルフォー☆チョコレート、私も大好きです。
最近お菓子を買うのは減ったけれど、それ以上に手作りにはまっていてシフォンケーキやマフィンを作ったりしています。
バターと砂糖と小麦粉の減りが早い!


by Cecilia (2010-06-29 16:56) 

Cecilia

アマデウスさん、nic&コメントありがとうございます!
モーツァルトもまたいろいろ歌ってみたいのですが(特に歌曲)、披露する機会が限られるので困ります。

by Cecilia (2010-06-29 17:00) 

Cecilia

ryo1216さん、はじめまして。
niceありがとうございます!
by Cecilia (2010-06-29 17:01) 

Cecilia

ぶんろうさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2010-06-29 17:03) 

fallschirmjager

中々お伺いすることが出来ずにおりましたが,古楽の記事だけは拝見させていただいておりました。
これからも楽しませていただければと思っております。
遅ればせながらブログ5周年おめでとうございます。

by fallschirmjager (2010-07-03 19:24) 

Cecilia

fallschirmjagerさん、コメントありがとうございます!
皆様に支えられてここまできました。
ネタは尽きないのですが、私も忙しくて丁寧に書く暇がありません。
いろいろと間違いなどもあるかもしれませんが、またいろいろ教えてください。
by Cecilia (2010-07-04 06:20) 

かなりや♪

こんにちは。
お久しぶりです。
ブログ6年目とのこと、おめでとうございます。
また、素晴らしい演奏を聴かせていただきありがとうございます。
歌声もきれいで、A''の装飾も素敵でした。即興でここまでできるなんて、すばらしいです!!

それでは、また。
by かなりや♪ (2010-07-11 15:59) 

Cecilia

かなりや♪さん、コメントありがとうございます!
そちらの記事を拝見させていただき、本番の演奏も聴かせていただきました。
私はかなりや♪さんの声の雰囲気がとても好きです。
またそちらにコメントさせていただきますね。
私はもっと高音が出したいのと、不安定なピッチをどうにかしたいです。

by Cecilia (2010-07-12 11:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。