SSブログ

ストローおじさん [リコーダー]

関西に住んでいたころ、「ストローおじさん」のコンサートに三回ほど行ったことがあります。

一度目は娘達がかなり小さかった頃。
三度目は二度目の一週間後でした。(会場は違っていましたが、あまりにも楽しくて!)

三度目は兵庫県立「こどもの館」においてで、それ以外も母親クラブなどの主催でした。
(無料か格安の料金でしたね。)

この方は神谷徹さんというのですが、ストローで笛を作るので有名な方で、その笛が大変ユニークなのです。

ドラえもんのテーマソング用の笛はタケコプターのよう。
黄色と黒のストローを組み合わせ、「六甲おろし」を。
「私バカよね~♪」のメロディー(題名わすれました。)を吹く笛は、吹いている神谷さんをポコッとたたきます。
「くるみ割り人形」の『行進曲』ではテーマのファンファーレ部分を和声付けして吹き、馬に乗っている場面は別な笛、というように使い分けています。
「ゴジラ」の笛は、ゴジラの口のようになっていて、口から火を噴くのです。
「越天楽」の笛は紅白で水引が付いていて、音色も笙や篳篥、竜笛のようでした。

・・・・などここに書ききれないくらい、音楽的にも工夫されているだけでなく、見た目でも子供達を楽しませてくれました。(文で説明するのは難しいです。)

神谷さんは京大の宇宙物理学科のご卒業のようですが、すご~く「ばかばかしいこと」を「真剣に」考えてくれる素敵な方です。
神谷美恵子さんの息子さんだと知って更にびっくりしました。

生きがいについて

生きがいについて

  • 作者: 神谷 美恵子, 柳田邦男・解説
  • 出版社/メーカー: みすず書房
  • 発売日: 2004/10/06
  • メディア: 単行本

そして神谷さんはリコーダーの名手でもあります。
コレギウム・ムジクム・テレマンの演奏会で神谷さんのリコーダーを聴いたこともあります。

リコーダー・ハンドブック

リコーダー・ハンドブック

  • 作者: 矢沢 千宜, 神谷 徹, ハンス=マルティン・リンデ
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 1983/01
  • メディア: -


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 6

以前話題に上げさせていただきましたテレマンアンサンブルのお話の中で登場した「ストローおじさん」ですね。
たぶんgoshu1008が聴いていた頃にもアンサンブルの中におられたんでしょうが、ソロでの活動というのは拝見したことがなかったですね。
もう30年以上も前の話になりますので、まだアンサンブルの皆さんも若かったでしょうが、最近テレビで指揮者の延原さん拝見したら、やっぱり時間の長さを感じましたね。(う~ん意味深)
by (2006-02-05 09:46) 

のの

高学年の頃、ストローにマッチの燃えカスで穴を開けて、笛を作ろうとしましたが
上手く音階が取れませんでした。
そういえば音楽と数学は通じるものがあるとよく言いますよね。
宇宙物理…ストローも小さな宇宙ですね。
子どもを退屈させない人って、本当の意味で頭がいい人なんだろうな。
日聾のO先生がそういう方だったと伺っています。
ふたつまえの記事のS子先生は、そうです。そのO先生の姪御さんのIさんです。
ご主人と父はずっと一緒にCS教師をしてましたし、私は生まれたときから
賀川豊彦のあの幼稚園に行くことに決まっていたようです(笑)

昨日、38度の熱を出したので今日はCSは休ませてもらいました。
礼拝も迷ったのですが、熱も下がったし行きました。
行ってよかったです。Ceciliaさんのお誕生日カードにサインできました!
元長老で病気休養中のYさんと同じ、針供養の日ですね。
by のの (2006-02-05 15:55) 

Cecilia

goshuさん、nice&コメントありがとうございます!
私は参加したことも聴きに行ったこともないのですが、前住んでいた市の「第九」の指揮を延原さんがされていたようです。(毎回ではなかったかも・・・?)
神谷さんは大阪音大の講師をされていて、そこで声楽を学んでいた私の知人は親しい関係だったようです。(西宮にお住まいだったかな?)
by Cecilia (2006-02-06 08:17) 

Cecilia

ののさん、nice&コメントありがとうございます!
具合はいかがですか?
そのような状況で、しかもso-netが重い(昨日はほかも重いと感じました!)中、長いコメントをありがとうございます!
神谷美恵子さんはクリスチャンだったとうかがっています。(無教会からクエーカーへ。)
まだ御著書を読んでいませんが、美智子皇后の相談役だったというのは有名ですね。
バッハがお好きだったようで、そのような環境で音楽好きの徹さんが育ったのだと思います。
I..S子さんがO先生の姪御さんだったとは知りませんでした!!
誕生カード・・・楽しみにしていますね!
毎年送っていただき、感謝しています。

30代も、あと一年です。
by Cecilia (2006-02-06 08:27) 

Ceciliaさん、ちょっと神谷さんの最新の講演会の案内を見つけましたので、TBさせていただいてコラムに収載させていただきますね。
by (2006-02-13 23:16) 

Cecilia

goshuさん、コメントありがとうございます!
コラム、これから拝見します!!
わくわく・・・。
by Cecilia (2006-02-14 08:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。