SSブログ

困った人

先日予告したとおり、昨日の間に閲覧数が20万を突破いたしました。

ありがとうございます。

明るい話題を・・・と思うのですが、どうしても吐き出さずにはいられないことを書こうと思います。

前から読んでくださっている方は「Hさん」のことを覚えていらっしゃるかもしれません。

今まで何度もこのかたについては書いてきました。

泣きたいこと

わが子をかばいすぎる親

子供会と学校、地域の連携

人間関係の難しさ

不安の中の子育て

読んでくださる方も増えた今、ブログを私の感情をぶつける道具にはしたくないのですが、このHさんの言動がいかに人間関係を掻き乱しているか・・・しかもこれといって解決法がないためにまわりが非常に困っている・・・ということの一例として参考にしていただければ・・・と思います。

多少私の感情が入ることはお許しください。

来年度の地域の役員決めでもめている・・・というか、Hさんが自分の思うとおりにしようと操作しているのが見え見えの状態・・・それなのに回りのものが直接そのことが言えないために非常に困った状況になっています。

来年度の地域の小6の親はHさん、Aさん、Bさんの3人です。(Hさん、Aさんは支部長経験者)

来年度の中3の親はHさん、Cさん、Dさん、そして私です。(Nさんは以前支部長を経験しています。他のメンバーは長子の親なので)

Hさんは両方にお子様がいらっしゃいますが、そこがポイントです!

Hさんの言い分はこうです。

「今までこの地域では順番に役員をすることになっている。」

確かにそれはもっともです。

しかし、問題はそこではなく決め方にあるのです。

まず11月ごろから「そろそろ次の役員を決めなければ・・・」と私は思いましたが、次女が小学校を卒業するので中学校のことしか頭にありませんでした。

私は現在の中学の支部長さんから「そろそろ決めてください。」と言われるのを待っていましたし、それでなければ同じ学年の他のメンバーの誰かが音頭を取ってくれるのを待っていました。

私はこの地域では新参者ですし、てっきり他のメンバー(特にHさん)が音頭を取ってくれるものと期待していました。(この地域では順番に決まる・・・という話はつい最近聞いた話です。基本線がそうだという認識はありました。)

ところが個人レヴェルでは会うたびに「どうしよう。」と話題になるのに、一向に皆で集まる気配がありません。

Hさんが厄介な方だというのは皆の共通の意見で、誰も電話などをしたがりません。

皆でHさんの思惑を想像して「中学校の役員(特にいろいろと大変な副支部長)はやりたくないみたいだね。」と噂をしていました。

しかし、この場合小・中を兼ねるHさんがどちらを引き受けるかによって他のメンバーの動きが決まってしまいますので、てっきりHさんから何らかの連絡があるだろう・・・と私も期待していました。

ところが、Hさんは11月に「他の皆さんにお任せします。」と言ったきりの状態でした。

こういう状況で、中学のメンバーには全く連絡がなく、Hさんは小学校のほうのメンバーと電話で個人的なやり取りだけをしています。

小学校のほうはどうだったかというと・・・

初期から未経験のBさんが順番・・・ということで支部長候補でした。(Bさんは自営業で資源回収などで夫婦そろって活動しにくい状況・・・ということもあり、「できればしたくない。」という意向です。)

・・・となると同様に支部長経験者のHさんかAさんが副支部長になるわけですが、Aさんからの情報では三人で集まったわけではなく、まだ「決定」もしていないのです。AさんはBさんからHさんとのやり取りのことで相談を受けています。(これは12月中旬のことです。この状況のまま1月になりました。)

そして中学のほうですが・・・

Hさんからは何の連絡もなく(私たちの中では長老格なので「どうなった?」くらいはあってもおかしくないはずですが)、しかもDさんとも連絡が取れない状況でした。Dさんは現在支部長である私と共に小学校のほうの副支部長ですが、電話などの連絡手段がなく、しかも私に連絡もしてこないので、役員としての務めを果たしていません。

私はCさんといろいろ相談をしていました。

Cさんは「順番」ということで中学の支部長を引き受けてくれることは以前から承知していらっしゃいましたし、場合によっては(大変なほうの)副支部長をやってもいいし、形だけ他の役を決めて実際には自分が両方やることになってもいい・・・とまで言ってくれました。

しかしHさん・Dさんから連絡がないからと言って、私がやるわけにもいきませんし、Dさんに押し付けるわけにもいきません。(押し付けても役目を果たさないのでは・・・という不安が・・・)

皆の想像でHさんが中学の副支部長は大変なのでやりたくない・・・というのははっきりしていました。そして皆の想像では小学校の支部長を(もう一度)やりたいのでは・・・ということになっていました。(誰が支部長・副支部長になってもHさんが牛耳ることは目に見えています。)

私は勇気を出してHさんに電話をしてみました。(これは12月中のことでした。)

Hさん「私は小学校のほうの副支部長に決まったので中学校はできません。Bさんから補佐してほしい、と言われたので・・・。」

・・・そこで不審に思いながらも了解したことにして電話を切りました。

私はその一週間前にAさんから「どうも電話でBさんがHさんに支部長をやるかどうか返事してくれ、と言われたみたいだけど・・・Hさんが行動を起こしているみたいだから中学のほうも早めに何とかしたほうがいいかもよ。」と助言されていました。

せっかく助言していただいたのにちょっともたもたしている間に決定してしまったのか・・・とその時は思っていました。

ところが年が明けてからAさんに聞いてみると、3人で話し合って決定した、という状況ではなかったことが判明。

要するに、Hさんは決まってもいないことを「決まった」と私に報告してきたわけです。

そこで私が我慢して引き下がればすべては丸く収まるのかもしれませんが、この決め方には全く納得がいきません。

どうして個人レヴェルの会話しかしないのか、そこのところも非常に不思議なのですが、Hさんがいらっしゃらないところで噂にしていることを個人的にHさんに言ったら、またとんでもないことになるのは目に見えていますから、私は意を決して小中学校の役員決めを小学校の全員のメンバーにも声をかけて開くことにしました。

今調整中の段階なのですが、先日Hさん、Aさんと一緒になった時にその話題になり、「今までは中学校は中学校で決めていたし、小学校は小学校で決めていたのに・・・。」と言われてしまいました。(普通なら当然そうでしょうけれど・・・)

そして「順番でやることになっているから。」というのがHさんの言い分です。

その時のやり取りの全部はとうていここには書けませんけれど、「小学校のほうは最後のおつとめだと思って、引き受けたい。この前やったように夏休みにたこ焼きパーティーもやってあげたいし。」とのこと。それに対して「Hさんが副支部長にならなくてもやってあげればいいじゃないですか。」と私は言いました。(Hさんが役員でなくても、関係ない学年でも、皆Hさんに従っているのに・・・。実際、この前もHさんの提案どおりに予定になかったたこ焼きパーティーをしたのですから。)

そして・・・なぜこういう風に展開するのかわかりませんが、「区を大切にしていきたい。」・・・と。

私たち新参者が区のやり方を無視して掻き乱している・・・と言わんばかりです。

そして「私はお兄ちゃん(大学を卒業している息子さん)が夜勤とかも多くて不規則で眠いし、内職もあって大変、しかもおじいちゃんとかの面倒もある。」ということでした。

それにしたって話し合いもなしで決めるわけにはいかないと思うのですが・・・。

私は「どうして小学校が先に決まってしまうのですか?」と聞きました。(これはかなり勇気が要りました。)

それに対し、Hさんはあの手この手でもっともらしいことをおっしゃっていました。

そばにいたAさんもHさんの神経を逆撫でしないように、上手に去年の決め方にも問題があったということをそれとなく言ったりしました。

(注:去年の小学校の支部長決めで本当はBさんが支部長に、Eさんが副支部長に決まっていたのに、後からHさんが覆した・・・という事情があります。それで再度集まりこの地域に慣れていない私とDさんが引き受ける羽目になりました。)

私もHさんからある程度悪く思われることを覚悟でそのことは言いましたし、その場の雰囲気ではけしてHさんを個人攻撃していた感じはありませんでしたし、大体彼女はまったくひるんでいませんでした。(ひるむくらいなら苦労はしません。)

そして昨日・・・Cさんから電話がありました。

Hさんがいきなりやって来て、「CeciliaさんやAさんと気まずい雰囲気になったので、これから仲良くできないかもしれない・・・。」とシュンとしていた・・・とおっしゃるではありませんか!

そして「今度集まる時は私のそばにいてね。」と言われたのだそうです。

Cさん、非常に困っていました。

私もHさんの言動には困らせられてきましたし、それは地区の皆の多くもそうです。

全く学年が違っていたり、町内が違う人はそれほど関わることもありませんが、以前も記事で書いたように、長女が去年そこの娘さんといろいろあったことでうちの場合は特に難しい関係です。

大人なのでそこのところ何もなかったように表面上は適当に距離を置いていましたし、娘達もクラスが離れたことで関わることもなくきていたのですが。

何度も書いてきましたが、Hさんは話している時はにこやかでもよそでどのように自分のことを言いふらしているかわからない人なのです!

それは皆の共通認識で、わかる者にはわかるのですが、全く知らない人がそれを聞いて鵜呑みにしたらとんでもないことになります。

皆Hさんの言動を問題だと思っていますが、同じ地区でこれからやっていかなければならないため、誰も何も言えない状況が続いてきたのです。(それぞれがHさんが困った人だとうすうす感じていたことが白日の下に曝されてきた・・・という感じです。これも一人二人の会話からだんだん見えてきたことで、今や疑う余地もないことが明らかになっています。)

個人的にHさんと会話をしていると、自分が間違っているような気分になります。

今回のことで言えば、私自身も今年度のこともあり来年度の中学の役をやりたくないのは事実で、Hさん曰くの「順番」を何とかして回避するためにこうして皆と話をしているだけでは・・・自分が黙って役員を引き受ければ済むことなのに・・・、と感じてしまっています。

しかし、やはりそれを認めたとしても、Hさんが自分の思い通りに皆を動かそうと操作しているのは明らかで、個人レヴェルの会話で「決定した」ことにしてしまっているのは全く納得できず、かといってHさんに対して個人攻撃もできず、冷静な話し合いもできず(絶対にあちらのペースに巻き込まれるだけ。)、「皆がこう思っている。」と言うわけにもいかず・・・結局関係ない方々には全く申し訳ないことに「不要な集会」を設定する羽目になり、心労が重なっている私です。

しかも!連絡手段を持たないDさんとも連絡を取らなければならず、昨日は朝早く押しかける羽目に!(立て替えてもらっていた分の清算もしなければならなかったので。)

「今携帯はどうしているの?」と聞くと「弟のところ。」ですって!

地区の連絡網に載せている番号、夏から通じなくなり、かけても全く知らない人が出てきて、連絡先でもないと言われました。

母子家庭で大変なのはわかっていたつもりでしたが、いろいろなことから誠意がないことがよくわかりました。(春ごろはよくやってくれていたと思いますが。生活のため??)

Hさんとは別の意味で、話してどうにかなる相手ではないですね。

非常に疲れました。

個人的な事情はそれぞれありますし、一度やった役を二度やらないように配慮することにして、やってくれることになっている人を除いたメンバーでジャンケンか籤で決めるしかない・・・と私は思っています。(私情が入らないので。その場で納得したようでも、後から何か言われても困りますし。私ならそれで自分に決まってしまうのなら仕方がないとも思えます。)

それにしても・・・ここまで長々と「主婦の戦い」のドラマみたいなことを書きましたが、Hさんは絶対に他でも問題になっていると思います!(断定!)

まず地区のうるさ型Sさんとうまくいっていないことは以前も書きましたし、夏のお祭りで明らかになりました。(それぞれがお互い別の場所で文句を言っているのを耳にしました。)

単にうまくいかないだけならどこにでもあることでしょうけれど、問題はHさんがあることないこと言いふらすことなのです!

場合によっては名誉毀損ですよ。

本当にこれは何とも言えないのですが、絶対にうちの娘とあちらの娘さんの関係が悪くなったのにはHさんが娘さんにしたと思われる「助言」が影響している、と思います。

自分の子供だけでなくまわりの友人、そして学校や地域まで動かしてしまうHさん!(学校のクラス替えもHさんが何か言えば何とかしてくれるらしいのですね!)

はっきり言って怖いです。

私のほうは仲間が多いとも言えますが、これで皆が私の側にたった発言をしてくれたとしても、
「Ceciliaさんが皆を巻き込んで何か企んでいる。」とも言いかねないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 12

nyankome

先ずは20万超閲覧おめでとうございます。こちらにnice!です。
昔も人間関係はいろいろあったのでしょうけど、本当にやり難い世の中になったものです。
「話してどうにかなる相手ではない」方が増えたような気がします。皆さんいろいろと自己主張はされるのですが、肝心のことはさっぱり…。世の中、我が儘になったのかも知れません。
いろいろとご苦労様ですが、ストレスをうまく発散して下さいね。
by nyankome (2007-01-18 20:18) 

Cecilia

nyankomeさん、nice&コメントありがとうございます!
Hさんの場合、わがままというより病的な感じです。
きちんとした方で、役目はきちんと果たす方です。
ただ、人一倍お子様を守ること、地域で後ろ指をさされないことに気を使っていらっしゃいます。
私は内心病気ではないかと思っています。
以前住んでいたところでも被害妄想のひどい方などもいて、Hさんと似たところがありました。私は何とかして力になりたいと思っていましたが。病気であることにある程度まわりが気づいて、それによって配慮した接し方をすることは必要であると感じました。
それがないと、こういった人たちは周りから誤解されるだけでちっともよいことがないような気がします。
by Cecilia (2007-01-18 22:41) 

ずばずば言い合うほど近くもなく、縁を切れるほど遠くもない。そんな人間関係の中では、こういう状況って時々あります。ご近所とか親戚とか、必ず自分の常識と相手の常識が食い違って、トラブルになりかけたりすることが誰にでもありますよね。多趣味なCeciliaさんなら、きっとよい解決法を見つけて、うまくことがおさまりますヨ。当事者は大変だと思いますが、先々もつき合いを続けていかなければいけない相手なのだと腹をくくって、こちらが大人になるしかないかもしれませんね。
by (2007-01-19 00:27) 

Cecilia

masaさん、コメントありがとうございます!
普通の場合でもそうなのに、このHさんはかなり特殊な方なのです。
以前もこのような傾向の方がいた・・・と上のコメントにも書きましたが、地区が一緒ではなかったので、それほど関わらなくても済んだのです。
その時はその方がおっしゃる他人の悪口を真に受けていましたが、実は被害妄想の部分が大きいことに気が付き、気をつけなければ・・・と感じました。
大人になるしかない・・・とは思うのですが、言いなりになるわけにもいかないので、かなりきちんとした作戦が必要である・・・と感じます。
私が我慢すれば一時的におさまりますが、ご近所付き合いの未来にとって、それだけではよくない・・・と感じます。
by Cecilia (2007-01-19 08:24) 

enosan

閲覧数20万突破、私にとっては雲の上のような数字、先ず nice です。
どこにでもおられるのですね、Hさんのような人。
こちらが大人になるしかないと思っても、馬鹿にはなれない。
その場その場で自分が最善と思う言動をとることが大切ではないでしょうか。勇気と忍耐、そして時間が解決の糸口をつくってくれるのでは…。
by enosan (2007-01-19 11:37) 

アートフル ドジャー

難しい世の中になってますよね。ん~本当は難しくはないんでしょうけど。今日程、個人レヴェルで権利が主張される世の中では、各個人の義務の遂行も権利の主張以上に必要な気がします。慣習も大事ですが、各個人の事情を考慮して、個人レヴェルでの義務の遂行は必須の様な気もします。
by アートフル ドジャー (2007-01-20 23:41) 

Cecilia

enosanさん、nice&コメントありがとうございます!
(お返事書いたつもりになっていました。ほかの方と順序が逆になってしまい申しわけありませんでした。)
閲覧数・・・たとえは悪いですがネズミ講のようにどんどん増えるものですね。はじめたばかりの頃はとても考えられない一日の平均閲覧数です。皆様のおかげです。
今日はHさんと又立ち話になりました。(出かける予定があったので大変でした。)
一対一で、特に険悪なムードではなかったのですが、Hさんの思いもちらほら・・・。
悪い方ではない・・・と感じます。
そして、皆が何も意見できない状況がHさんにも伝わっているようで、そこにHさんの孤独も感じるのです。
アドヴァイス、ありがとうございます。これから良い方向にいくと信じたいです。
by Cecilia (2007-01-21 00:31) 

Cecilia

アートフル ドジャーさん、nice&コメントありがとうございます!
ちょっと忙しくてそちらの記事にコメントできないでいます。
震災の記事にまたコメントしに伺いますね。
世の中が難しい・・・というよりもHさんが特に難しい方なのだ・・・ということに尽きるのですが・・・。
更に記事の中の母子家庭のDさん。
理解を示したいと思ってきましたが、あまりにも無責任で、結局私にしわ寄せが・・・。
今まで通りにすることの利点もありますが、変えられるところは変えたらよいのに・・・。でも言い出しっぺが苦労するのですよね。
by Cecilia (2007-01-21 01:35) 

かあか

20万閲覧おめでとうございます!私なんて足元にもおよばないな~^^;。この記事がアップされてからすぐにでもコメントしたかったのですがちょっと多忙すぎでした。Ceciliaさんの気づかれ、本当にお気の毒で仕方ありません。役員決めるって本当に大変ですね。一人が自分の都合を言い出すとキリがない・・・。ウチの旦那様は昨年イロイロ改革を進めたようで、波紋もありましたがそこはオトコと云うことでもめずに済んだよ~と言ってました。逆に女性がたいていのお家で役員仕事の『負担』がかかるので揉め事も難しいし、ストレスも大変な事になるな~と。
来期はとうとう会長職を引き受けざるを得ないようです。でもオトコの人はトップに立つとトラブルが無くってよいそうです。
私の住んでる校区は皆さん順番に役員を引き受けるように、役員経験ありの人は免除!を『3年の期限付き』に変更しました。
せまい地域、子供さんが少なくなってる地域役員の回し方もコレで解決。1回したからお役ゴメン!というのも無くなり、うまく回るように考えに考えたやり方だそうです。小学校で本部役員を経験した人のみ中学校で免責アリです。と云うことは地域役員は順番に回ってくるのです。
ある一人の女の方が『自分の家の都合!』をワガママ極まりない言動で、役員免除を申し立てましたが、ある勇気ある方が自分の生活をカミングアウトまでして「こんな私でも皆さんに助けてもらいながらやってますから1年間一緒にがんばりましょうよ~」といってくださって、とても会議がヨイ雰囲気に包まれ~今年を平和に終えようとしているそうです。
旦那様も本当に助かった~!と感謝の気持ちでイッパイです。それでその地域の困ったことは率先して旦那さまが走り回っています。
もちつもたれつ~。子供たちのためにボランティアしていければいいですね。
by かあか (2007-01-21 14:27) 

Cecilia

かあかさん、nice&コメントありがとうございます!
お心のこもった丁寧なコメントをありがとうございます。
旦那様はPTA会長さんになられるのでしょうか?
映画に行く直前にHさんと1時間近く寒い中で立ち話しました。
一対一で話していると、あちらが正しいような感じになるのですが、後でよくよく考えると、すべて自分の都合の良いようにしている感じがするのです。私がガタガタ言っているのは「自分がやりたくないからだ。」と思われているようです。それも事実ではありますが(本当に今年引き受けるんじゃなかった・・・という感じです。)、この際やることは覚悟しているのです。
もっとも言いたいのは、個人レヴェルの話で決定してもいないことを決定したかのようにしてしまうのではなく、いくら順番制でも全員で話し合い・・・が基本であることをわかってもらいたくて。このままだとHさんは更に敵が増えそうです。感じてはいらっしゃるでしょうけれど、皆が物が言えない空気・・・これが一番問題です。
もめることができる・・・というのはある意味健全です。
by Cecilia (2007-01-22 00:28) 

かあか

再びごめんなさい^^。決まっても無いことを決まったかの様に云う~その人は親分きどりなのでしょうか?(怒)
ナンだかその人が話すと正しいように錯覚・・そーいう人、おられますねぇ。。
皆がフランクにモノが言える雰囲気つくりが一番大事だとよく旦那ボギーが言っております。
Ceciliaさんのストレスが少しでも軽減しますように!素敵な音楽でなんとかいたしましょうか(笑)!
by かあか (2007-01-23 20:59) 

Cecilia

かあかさん、再コメントありがとうございます!
たった今話し合いをしてきました。
さんざん根回しをして、全体に広めましたが、今日集まった人は半分もいなかったと思います。皆仕事などが忙しいのですね。
結局私は来年度の中学の支部長をすることになりました。
とりあえず集まったメンバーが少しずつ譲歩することで決着が付いたという感じです。
集まらなくても同じような結論だったかもしれませんが、来年度以降の話し合いもでき、皆が意見を言えたので私は良かったと思っています。
残念なのは頼りにならなかった副支部長Dさんが今日も来れなかったことなのですが。
手間と時間はかかりましたが、資料をつくって話し合い&反省をしましたので、私がやってきたことも皆様に理解していただけると思います。
それにしても疲れました・・・。
by Cecilia (2007-01-24 13:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。