SSブログ

プリン&杏仁豆腐

最近はプリンにしても杏仁豆腐にしてもゆるゆるの”ふわとろ”(?)が大流行です。(もう数年前からですね。)

実は私は”ふわとろ”はイマイチなのですよね。
昔ながらのカスタードプリン、切ったら菱形になるあのハードタイプの杏仁豆腐が好きです。

思い出も含めて書きます。

まずプリンですが・・・
最近とんと作らなくなってプリンは”買うもの”になってしまいましたが、私は確か小3の頃からプリンを作っていました。
分量はまったくのいい加減で、母や叔母が作っていたものの見よう見まねでしたが、それなりにできていたような気がします。
ただ蒸し方がまずくておもいっきり”す”が入ったり、カラメルソースを焦がしすぎたり・・・といろいろな失敗談があります。
でもあのイマイチなプリンを家に遊びに来た友達に出していましたね~。
ついでに紅茶を淹れたのはいいけれど、濾すのを忘れて葉っぱが浮いていたり!

プリン・・・いつの頃からか”焼きプリン”が流行りましたが、そういえば最近は少ないような気がします。
売っているプリンは焼いているように見えるけれどあの容器で焼けるはずがないですよね。(笑)
最近は食べないですが、子供の頃は”プッチンプリン”って憧れでした。
そういえばハウスの”プリンエル”・・・これも憧れでした。

うちの実家はその当時鶏を飼っていたので、卵だけは嫌というほどあったのですよね。
飼わなくなってからも卵を安く入手しやすい環境だったので不自由したことはありません。
そのせいか卵好きで卵料理が得意でした。

やっぱり昔ながらのプリンがいいです!


そして杏仁豆腐ですが・・・

昔は母がよく”牛乳寒”(牛乳寒天)を作ってくれていました。
杏仁豆腐ではなく牛乳寒。
ガラスの器に作って食べる時には切り込みを入れて果物の缶詰(たいていみかんとかパイン)を載せる。
大好きでした。
家庭訪問でもこれを出していました。
ある時は果物が黄桃の半分になったものがそのまま載っていた事があって、まるで目玉焼きのようでした。
実家ではアーモンドエッセンスなど入れたことがなく、ただの牛乳寒でした。
高校の調理実習で杏仁豆腐を作りましたが、本来牛乳寒とは違うのだろうな~というのは何となくわかりましたが、そのとき作ったのは基本的には牛乳寒だったと思います。
それ以来ずっと気になっていましたが、どうしたらお店で食べるような杏仁豆腐が作れるのでしょうか?
本に載っているように作ってもやっぱりアーモンド風味がするだけで牛乳寒になってしまいます。
杏仁豆腐の素を買った時も期待はずれでした。
最近売っている某有名中華料理店の料理長監修の素などは”ふわとろ”タイプです。
しかも中華料理を食べに行って出て来るのも最近は”ふわとろ”タイプ。
ハードタイプを出してくれ~、と言いたくなります。
・・・で結局フジッコの”杏仁豆腐”を買うしかなくなったりして・・・。(笑)
私が望む杏仁豆腐は牛乳の濃度が薄くてちょっと透明感があると思います。
(牛乳を少なめにすればいいだけ?)




nice!(6)  コメント(16)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 16

すとん

 プリン、いいですね。甘党オヤジはみな好物なのではないかな? 特に、甘さ控えめで卵たっぷりのプリンはいいですね。固さは…どっちでもいいかな? ただ、柔らかすぎると食べづらいので、その一線は守って欲しいと思います。むしろ『量は多めに』がポイントでしょう。

 杏仁豆腐は…菱形の固い奴しか知らない。柔らかい杏仁豆腐なんてあるんだ。こっちじゃ、どこの店もバットで作って、包丁で菱形に切ったものを、出してきますので、当然ハードタイプです。地域差かな?
by すとん (2009-02-23 10:52) 

Cecilia

すとんさん、コメントありがとうございます!
何でも甘さ控えめがいいですよね。
かといって控えめすぎてもダメですし、加減が難しいです。
家で作るとき、下手したらまずくなりますので。
最近のプリンはほとんど”クリーム”です。
パステルのプリンってご存知でしょうか?
あんな感じ。
時々買いますが、やっぱり昔ながらのものがいいです。
あと私も量が多いほうがいいです。
プッチンプリンの特大サイズは食べたくないですが、メイトープリンの特大サイズなら食べたいですね。

私が求めている杏仁豆腐はすとんさんがおっしゃっているようなものです。
どこの店でも・・・ですか!
地域差があるのでしょうか?
by Cecilia (2009-02-23 11:17) 

tm

杏仁豆腐、僕はトロトロのものの方が好きです。

子供の頃は、牛乳寒のことを杏仁豆腐だと思っていたので、大人になってから、テレビで杏(アンズ)の種から作っているのを見た時には驚きました。

レシピを見渡すと、濃厚さはゼラチンの量で調節するみたいですね。

杏の種を使って作るレシピを見つけました。 http://www.mr-cook.net/sweets/kyounin-tofu.php これは大変そうですね(汗)。
by tm (2009-02-23 16:46) 

nyankome

私も香港を取材したテレビ番組で杏仁豆腐の作り方を見ました。
種を買いに行くところからでした。
どうして杏の種からデザートを作ろうと考えたのでしょうか?
by nyankome (2009-02-23 19:51) 

Klavia

ふわとろですか~、分かります。私は甘いものなら何でも大丈夫ですけど、基本的にはバニラの匂いがちょっときつめのしっかりしたプリンが好きですね。手作りのものが好きです。でも、オムライスのふわとろは苦手です。
by Klavia (2009-02-23 21:26) 

norip

>プッチンプリン!
息子が子供のとき、彼は必ずお皿に出して食べていました。
美意識と雰囲気を楽しみたかったと思いますが
そのまま食べてくれ~と思ってました(笑)
・・・洗物がふえるので・・・
by norip (2009-02-23 22:44) 

Cecilia

Krauseさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-02-24 01:28) 

Cecilia

tmさん、nice&コメントありがとうございます!
ご紹介のサイトを拝見させていただきました。
こんな風に作るのは本当に大変そう!
でも杏仁味がしっかり出て美味しいでしょうね。
(本当にきちんと作っているであろうものはほとんど食べたことがないです。)
アーモンドエッセンスではあの味は出せないと思うのです。
でもご紹介サイトのレシピは生クリームとゼラチンが入っているあたり、今流行のそれなのかなあ・・・と思いました。
本来はゼラチンは使用せず寒天だけだと思いますので・・・。
by Cecilia (2009-02-24 01:39) 

Cecilia

nyankomeさん、nice&コメントありがとうございます!
昨日ちょっと調べましたが、本来薬膳料理で食べやすくするために甘くしているそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8F%E4%BB%81%E8%B1%86%E8%85%90
喘息などに効くのですね!
さすが中国四千年!
ついでにアーモンドと杏仁の”杏”は同じものでないと思っていましたがやはりそうだったのですね~。

by Cecilia (2009-02-24 01:45) 

Cecilia

Klaviaさん、nice&コメントありがとうございます!
バニラの匂い・・・で思い出しました。
家庭ではバニラエッセンスを使うことがが多いですが、バニラビーンズだとより本格的になりますよね!
私もオムライスの”ふわとろ”はイマイチです。
オムライスも昔ながらの・・・がいいですね。

by Cecilia (2009-02-24 01:48) 

Cecilia

noripさん、コメントありがとうございます!
プッチンプリン・・・子供はお皿にひっくり返して食べたいものですよね!
子供の頃は当然そうしていましたが、大人になるにつれ面倒になりました。
大体、穴が開いてしまうのでその後ゼリーを作る時などに再利用できないじゃないですか!
非常にもったいないですよね。
そういえば神戸の義母ですが、帰省すると「子供らにプリンでも・・・」と言って出してくれることが多いのですが、たいていダイエーブランドの”プッチンプリン”タイプのプリンです。
ご丁寧に綺麗なお皿に容器ごと載せて・・・。
うちの実家ならそのまま出すだろうな・・・と思いながら丁寧に出してくれることに感謝。(でもその後洗うのは私ですが・・・。笑)
・・・で”プッチンプリン”タイプのようなゼラチンで固めたプリンはよほどのことがないと食べない私です。
寒天のレシピ本に寒天を使ったプリンがありましたがどうなのでしょう??
by Cecilia (2009-02-24 01:55) 

Cecilia

アヨアン・イゴカーさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-02-24 01:56) 

SORI

「昔なつかしい味のプリン 」へのコメントありがとうございました。やっぱりプリンはこの味ですね。どこかのお店が復させてほしいです。
by SORI (2009-10-05 21:06) 

Cecilia

SORIさん、コメントありがとうございます!
また、記事中にリンクまでしていただき恐縮です。
この味のプリンはケーキ屋さんやパン屋さんにあったりします。
スーパーやコンビニにあるものならやはりメイトープリンがもっとも昔の家庭の味に近いでしょう。
by Cecilia (2009-10-06 09:02) 

もぐ

こんにちは。
小さい頃に作ってもらって食べたデザートの
思い出は格別ですよね。
私は最近は自分で作る時、パステルっぽい柔らかめ
が多くなりました。

ところで、アイコンに使ってらっしゃる聖チェチリアの絵、
Dolci のですね!
中学生の時に、この絵が西洋美術館の展覧会にきていて、
(年がばれるかも・・・(・_・;))
私はとても気に入って、この絵のポスターを買ってきて、
ずーっと自室の机の前の壁に貼っていたんです。
宿題に飽きると、この絵を眺めていたっけ。
懐かしいです~


by もぐ (2010-03-18 11:42) 

Cecilia

もぐさん、nice&コメントありがとうございます!
いまそちらのブログを拝見させていただきました。
美味しそうなお菓子の写真がたくさん!
私もオーブンレンジを新しく購入したので、ちょっと頑張ってみようかなあという気持ちになっています。
聖チェチリアの絵はドルチのです。
よくご存知ですね!
いろいろ見た聖チェチリアの中でもこの絵がもっとも気に入っています。
上品で優しげな横顔なので。
by Cecilia (2010-03-18 18:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。