SSブログ

HWV437 Sarabande (G.F.Handel) [ピアノ]

楽に弾いてアップしようとしましたが、やっぱり苦労しました。
シンプルな曲はアラが目立つし、ヘンデルらしく装飾を付けようと思ったら失敗ばかり!(手持ちの楽譜はピアノ用で装飾が一切付いていません。)

"Sarabande"(サラバンド)としかないですがHMW437のサラバンドです。(チェンバロ組曲第4番)



先ほどプロのチェンバロ奏者のものを聴いたら素敵な装飾でしたが、私のは適当に付けただけですしもたついています。
楽譜をお持ちの方にはできてないところがばればれになりますね~。

実はこの曲、讃美歌になっていて記事を書いたことがあるのですが、最後の部分だけ短調から長調になって明るい雰囲気で終わっています。
「罪咎不義悪」・・・って暗い曲名ですが、最後は希望を持てるのですね。
これもブログに書いた時に気が付いたことなのですが、ずっと完全に同じだと思っていました。
ちなみに讃美歌のほうは言葉に合わせてメロディーも多少変わっています。

最後の(原曲では第2変奏)の部分だけオルガンモードで弾いてみました。





ところでチェンバロモードでそれらしく弾くコツはちょっとひっかかったように弾くことです。(笑)
また和音もちょっとずらして弾くとそれっぽく聴こえます。
ピアノが専門の人にはしかられそう・・・。

そしてオルガンモードで讃美歌などを弾く時には最後の部分を長~く引き伸ばすと教会っぽくなります。(笑)













nice!(8)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 8

コメント 31

nyankome

装飾って難しいです。
リュートでもセンスのよい修飾を付けた演奏を聴きますが、とても真似できそうにありません。いずれきちんと勉強したいです。

ギターの楽譜を見ながら聞かせて頂きました。
ギターの譜には参考として譜例が載っていますが、シンプルなものです。
by nyankome (2009-04-26 11:48) 

すとん

 あ、この曲、大好き。ヘンデルのサラバンド(チェンバロ組曲第4番)という曲名とは知りませんでした。いやあ、鍵盤楽器には、うとい私なんです(汗)。

 私が古楽とかバロックとかに詳しくないということもあるだろうけれど、この曲なんか、ハリウッド映画のサントラに、「悲しみのテーマ」とかいうタイトルで入っていそうな感じの曲だね。

 不謹慎だね、古楽ファンの人に怒られそうだけれど、無知なオヤジのたわごとと勘弁してやってください。

 気に入ったので、さっそくITMSに行って、ロジャー・ノリントン指揮の奴を買いました。
by すとん (2009-04-26 14:20) 

シズコ

Ceciliaさん、こんばんは。
『サラバンド」って言葉、初めて聞いたので、ウィキペディアで調べてみました。そうしたら

「サラバンド(仏語:sarabande、伊語ではサラバンダ sarabanda )とは、3拍子による荘重な舞曲である・・・云々」と書いてありました。
「そっか・・・三拍子の荘重な舞曲なのね・・・」と、その程度の認識ですが、あってますか~!?
演奏も聴かせて頂きました。これ、Ceciliaさんが弾いておられるんですよね?凄い~☆
装飾音符って、妙に懐かしいです。(@^。^@)「バッハ」って感じがしますね。しかし!この賛美歌のタイトル!?「罪咎不義悪」って凄い面白い~♪(って不謹慎かな?)なんだか、中国語の賛美歌のタイトルぽいですね。漢字ばっかりで・・・漢文思い出して「レ」点つけたくなっちゃいました♪
インヴェンション、懐かしいです。弾きました。大学入ってからだけど・・・。

>チェンバロモードでそれらしく弾くコツはちょっとひっかかったように弾くことです。(笑)また和音もちょっとずらして弾くとそれっぽく聴こえます。

わかるわかる~(笑)

>そしてオルガンモードで讃美歌などを弾く時には最後の部分を長~く引き伸ばすと教会っぽくなります。(笑)

ぐぁはは~♪・・・↑この2つウケました(爆)

話し変わって、今日久しぶりに本屋で楽譜を買いました。「NHKみんなのうた・4~5月号」です。
テレビでたまたま聴いて「良い曲だなあ~♪」と思った「あなたがすき」といううたの楽譜が欲しかったんです。大地真央さんが歌っていると言うのも興味がありました。(マツケンからみで・・・^。^;)
楽譜購入後、クリスチャン・カフェに直行し、ピアノを借りて弾いてみました。歌詞もメロディも優しくて、久しぶりに40分近くピアノを弾いていました。後は図書館で借りた「イタリアのカンツォーネ」の楽譜から「オー・ソレ・ミオ」と「ヴォラーレ」(←イタリア旅行中、ヴェネツィアのゴンドラの歌い手さんから口伝えで教えてもらった曲です。伊語で「飛ぶ」という意味の曲らしいです)を弾いて遊んできました。
今日は礼拝後、教会総会がありとても疲れていたので、良い気分転換になりました。
我が家のピアノもそろそろ(^。^;)物置から楽器?に昇格して弾くべく、掃除しなっきゃな・・・。

山形は今日一気に冷えて、三月下旬の気温です。ヒーターガンガンつけてます。どうぞお体ご自愛くださいね。
by シズコ (2009-04-26 20:58) 

てりー

オルガンモード、たしかに教会のよう。
パイプオルガンとはまた違うのかも知れませんが、娘の入学説明会もパイプオルガンで、思い出しました。
by てりー (2009-04-26 21:37) 

Klavia

うわぁ、好きですこの曲。確かうちのエレクトーンの楽譜にもあったので、アップしてみたいですねー。ところで、この便利プレイヤーはどこにあるのですか?私もとりあえず間接集音でアップしてみようかな。
by Klavia (2009-04-26 22:00) 

Lotta

この曲、なつかしい〜です。はじめて弾いたヘンデルなんです。「リトルピアノコンサート」という曲集に載っていました。その曲集を買ったとき、別の曲を発表会で弾かなくてはいけなかったのに、このヘンデルの曲が気に入って、そればっかり弾いていました。
by Lotta (2009-04-26 22:54) 

ばん

上手く演奏する必要はないように思います。ご自分の練習をなさった過程で最高のものを出せればそれでいいんじゃないかと思いますが。
その時に満足感が得られると思いますが・・・
by ばん (2009-04-26 23:51) 

Cecilia

nyankomeさん、nice&コメントありがとうございます!
まったくいい加減に付けているので、専門家の方に叱られてしまいそうです。
いくつかのCDで聴いてみましたがどれも全く違いますね。
私もちょっと勉強してみたいです。
ギターでの演奏、聴いてみたいです。(お願いします。)
by Cecilia (2009-04-27 05:55) 

Cecilia

すとんさん、コメントありがとうございます!
まず、すとんさんはさすがいいカンを持っていらっしゃいますね!
私も全く知らなかったのですが、NMLでいくつか聴く中で偶然聴いたCDでこの曲が映画に使われていたことを知り、調べたら「バリー・リンドン」という映画だったことを知りました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3
ちょっと観てみたい雰囲気の内容です。

しかももうCDを買われたのですか!?
ノリントン指揮・・・ではチェンバロ独奏ではないのですね?

この曲、私はポピュラーだと勝手に思っていましたが、やはり鍵盤楽器をしない方には曲名がわかりにくいのかもしれません。
だいたいサラバンドはヘンデルだけでもいろいろありますしね・・・。
by Cecilia (2009-04-27 06:02) 

Cecilia

シズコさん、コメントありがとうございます!
昨日は本当に寒かったですね!
もうストーブ用の灯油を切らしていて、震えていましたよ~!

サラバンドですが、昔超厳しいピアノの先生についていた時意味を調べろと言われて、シズコさんが書いてくださったような辞書の上での意味を調べて報告したら「どんな踊りかわかっているの?!」と言われました。
今でこそバロックダンスがある程度知られるようになってYouTubeなどでも見ることができますが、あの当時どうやって調べろと言いたいのか・・・と思いました。

>「罪咎不義悪」って凄い面白い~♪

ご存じなかったですか?
讃美歌第2編に載っているのです。(日本基督教団の讃美歌)

>中国語の賛美歌のタイトルぽいですね。漢字ばっかりで・・・漢文思い出して「レ」点つけたくなっちゃいました♪

「レ」点!(笑)
私の演奏のコツに受けてくださってありがとうございます。

「あなたがすき」はたぶん聴いていないと思います。
大地真央、ずいぶん雰囲気が変わったように思うのですが・・・。
マツケンは私も好きですが、シズコさんは東京まで見に行かれたのですよね?(すごい!)

>「オー・ソレ・ミオ」と「ヴォラーレ」

この2曲はカラオケでも歌います。
「オー・ソレ・ミオ」は3年ほど前に知人の伴奏をしました。
(アップするかも?)

シズコさんもピアノを気軽に楽しんでくださいね♪

by Cecilia (2009-04-27 06:22) 

Cecilia

てりーさん、nice&コメントありがとうございます!
一応パイプオルガンを想定した音だと思いますが、本物はこんなものではないですよね。
私の大学の入学の時は本物ではなく電子オルガンでしたが、それでも感動しました。
卒業後にパイプオルガンが入って非常に悔しかったです・・・。
by Cecilia (2009-04-27 06:27) 

Cecilia

Klaviaさん、nice&コメントありがとうございます!
是非アップしてください!
便利プレイヤーとはICレコーダーのことでしょうか?
エレクトーンなら私のようにレコーダーと接続すれば良いと思います。

by Cecilia (2009-04-27 06:30) 

Cecilia

Fukuchanさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-27 06:30) 

Cecilia

Lottaさん、コメントありがとうございます!
「リトルピアノコンサート」・・・最近っぽい楽譜のように思えますが、Lottaさんは私よりもずっとお若いのでしょうか?(笑)
私は何でこの曲を知ったのでしょう?
うちに楽譜はなかったと思いますし、讃美歌で見た時はすでに知っていたと記憶していますし・・・。

by Cecilia (2009-04-27 06:34) 

Cecilia

ばんさん、nice&コメントありがとうございます!
うまく弾きたいですが無理なので適当なところでアップしています。
専門の方にはお恥ずかしい限りです。
ありがとうございます。
by Cecilia (2009-04-27 06:36) 

REIKO

あッ!先を越されてしまった!(^ ^;)
今、子供の頃弾いていたヘンデルの簡単な鍵盤曲の、音声ファイルを作っているんです。
楽器がないので、パソコンの打ち込みで。

とりあえず最初は「ソナティナ変ロ長調」で、一応出来たところですが、このサラバンドも(有名曲なので)、やる予定でいます。
ただMIDI音源のチェンバロがひどい音なので、ピアノかハープ編曲版にするかもしれません。
この曲、ハープやギターなどの撥弦楽器でアルペジオを効果的に使うと、素敵な雰囲気になりそうですよね。

ソナティナの打ち込みでも、やはり「装飾音」が悩みの種?でした。
このCeciliaさんの演奏、素敵ですよ♪
特に、左手の装飾音が効いていると思いました。
参考にさせていただきます。
装飾音の付け方に、著作権ってあるのか・・・??!
by REIKO (2009-04-27 13:14) 

Cecilia

REIKOさん、コメントありがとうございます!
私はなかなかコメントできないでいるのにたくさんコメントをいただきまして申し訳ないです。
パソコンの打ち込みをやっていらっしゃる・・・という記事は拝見させていただいています。
今度じっくり聴かせてくださいね。
この曲も楽しみにしています。
実はヘンデルの超有名声楽曲をピアノで弾いてアップしようと思っています。
もうおわかりですね。(笑)
歌を経験してのピアノになりますので、ピアノが上手・・・というだけの人とは一味違うと思うのです。(な~んちゃって!)

装飾音符は真似しないほうが良いと思います。(あまりにもいい加減!笑)
by Cecilia (2009-04-27 18:15) 

Cecilia

Krauseさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-27 18:16) 

Klavia

Ceciliaさん。こんばんは。違いますよ、上に貼り付けてある白い再生機みたいなパーツのことですよ。私も利用してみたいです。すみません、分かりにくくて。
by Klavia (2009-04-27 19:22) 

Cecilia

Klaviaさん、再コメントありがとうございます!
録音はされていますか?
それをMP3に変換しないとアップできないのですが、サイズがまた問題なのです。(5MBまでですね。)
慣れるまでが大変かもしれません。
管理画面に音声ファイルをアップするところがあるのですが、それ自体は写真をアップするのと大して変わりません。
アップしたらこの再生機みたいなパーツになって出てきますよ。
とにかく5MB以内のMP3にする・・・これが先です。

by Cecilia (2009-04-27 20:56) 

Klavia

Ceciliaさん、ありがとうございます。ソネブロ純正でしたか、気付きませんでした。MP3ですか、何とかやってみます。助かりました。
by Klavia (2009-04-27 21:48) 

Cecilia

Klaviaさん、再コメントありがとうございます!
私はICレコーダーからパソコンに取り込んで不要なところをカットして(大きいファイルの場合は分割し)から音声フォーマット変換をして、それでRip!AudiCO ver.4.03というものを使ってMP3変換しています。
頑張ってくださいね♪
by Cecilia (2009-04-27 22:11) 

シズコ

Ceciliaさん、こんばんは。
今日はブログ音楽を書こうと思ったのですが、なぜか途中で料理ねたに変わっちゃいました。

>ご存じなかったですか?讃美歌第2編に載っているのです。(日本基督教団の讃美歌)

実は、うちの教会で使ってるのは「新聖歌」と呼ばれているものなんですよ。聖歌、賛美歌、ワーシップソングなどが混ざっているのですよ。
だから未だに、聖歌と賛美歌ってどう違うんだろう?と区別がつかないでいます。
讃美歌第2編は、たぶんブッ☆○フで買った「あの賛美歌かなあ~」と思ってます。高田三郎先生の曲なんかも入ってませんかね?(実は今日は高田三郎先生について書くつもりが、ご飯のおかずに変わっちゃいました。そのハナシはまたいずれ・・・。)

>「レ」点!(笑)
Ceciliaさん、お笑いください。私ね~、高校で漢文習ってる時、「これを一生懸命勉強したら、中国人とぺらぺら会話できるんだ!」と本気で信じて勉強してたんですよ。今考えたらそんなことないのにねぇ・・・。その頃から漢詩とかやっぱり好きなんですね。

>私の演奏のコツに受けてくださってありがとうございます。
だって~(笑)わかるんですもん。(^。^@)vおかし~♪

今日もクリスチャンカフェで、「あなたが好き」「ヴォラーレ」「オー・ソレ・ミオ」追加して「フニクリ・フニクラ」弾いて遊んできました。
「フニクリ・フニクラ」はテンポが速いので、凄い大変!
やっぱり「ヴォラーレ」は有名なんですね。
カラオケにもあるなんて!?知らんかった。(そもそも最近行ってないよ~)
「オー・ソレ・ミオ」伴奏されたんですね。すご~い♪
あれは三拍子の左手と、オクターブの右手が難しいデス。
イタリアは良いなあ~。
また行きたい・・・・。
「たくさん汗を流して歩いて、美味しいものを沢山食べる」・・・・8日間だけのイタリア滞在が、私には物凄くあってた気がします。

大地真央さん、本当に雰囲気変わりました。「みんなのうた」の扉にグラビアが載ってて、ロングヘアに柔らかなフォームの服を着た真央さん、とても優しさが加わった感じ素敵でしたよ。

マツケンは・・・ハイ・・・新コマまで観に行きました。
あれも、良いですねえ・・・(苦笑)

ラテン系は、開放されてグッドです♪

by シズコ (2009-04-27 23:16) 

Cecilia

シズコさん、コメントありがとうございます!
「新聖歌」の前の「聖歌」は知っていますが、新しいほうは知りません。(たぶんそうですよね?)
讃美歌第2編には高田三郎さんのがあったと思います。
私が持っている讃美歌には第2編と「ともに歌おう」というのが付いているのですが、そちらのほうがもっと高田作品がありますね。
そして更に新しい「讃美歌21」のほうには高田作品がたくさんあると思います。(確認しないといくつかわかりませんが。)
高田さんってカトリックなのでしょうかね?

レ点を勉強して中国人と話せるようになる・・・なんて思ったことないですよ~。(笑)
シズコさん、楽しいです!!

「フニクリ・フニクラ」!
これも愛唱歌です!
この辺はナポリ弁が難しいです・・・。
うちの娘たちは私が歌うと必ず♪鬼~のパンツはいいパンツ~!♪と歌うのですよ~!

私も一生のうち一度でいいからイタリアに行きたいです。
ついでにヨーロッパ旅行がしたいですね~。
旅行できるのはいつの日か・・・!
外国に行きまくっている姉夫婦がうらやましいです。

by Cecilia (2009-04-28 06:59) 

シズコ

>レ点を勉強して中国人と話せるようになる・・・なんて思ったことないですよ~。(笑)シズコさん、楽しいです!!

あ、やっぱり?天然ボケクリスチャンかしらん?(苦笑)


高田三郎先生は、バリバリのカトリッククリスチャンですよ~。(^。^)v
私がまだ中3の頃、翌年入学し山形西高音楽部の定期演奏会に客演指揮でいらして、「私はクリスチャンです」と、ステージではっきり断言なさったのがとても印象的でした。あの当時、山形の片田舎で「私はクリスチャンです」と、断言なさる男性はわたしの周りには皆無だったので良く覚えております。
高田先生の写真集も出ています。購入して持っております。高田先生と同じ教会員の女性キャメラウーマンの方が、素顔の高田三郎先生を撮影なさった、とても良い写真集です。今検索しようとしましたが、出せませんでした。後で見つけたらご報告しますね。
私はこの「ひたすらな道」→http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%81%9F%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1-%E9%AB%98%E7%94%B0-%E4%B8%89%E9%83%8E/dp/4760950117/ref=sr_1_11?ie=UTF8&s=books&qid=1240896086&sr=1-11 がとても好きで、OBステージで高田作品を演奏する前によく読んだものでした。

今メールチェックしてたら、「ご注文の本届いてますよ~」とメールが来たので、ちょっくらコンビニまで取りに行って来ます。買った本は「天使のゼノさん 日本二十六聖人の祈り 」聖母文庫です。
一度ゼノさんの本を読みたかったので、奮発しました。
一番欲しいのは「ゼノ死ぬひまない」と言う本なのですが、ちょっと高くて・・・。
あ、駄目だ・・・睡魔が。。。
昼寝してまた伺いまーす。今日は山形も良いお天気です、が、風が強いです。
良い午後をお過ごしください。
シズコ
by シズコ (2009-04-28 14:35) 

nyankome

装飾を付けなくてもギターでは十分難曲です。(^_^;)
by nyankome (2009-04-28 22:28) 

Cecilia

シズコさん、コメントありがとうございます!
あ、私ゼノさんに興味があります!
「ゼノ死ぬひまない」・・・そういえばそんな本がありましたね!
高田さんのエッセー集があるなんてまったく知りませんでした。
私も読んでみたいです。
私も最近睡魔には勝てません。
一日中寝ていたいかも・・・。(苦笑)
by Cecilia (2009-04-29 05:56) 

Cecilia

nyankomeさん、再コメントありがとうございます!
ギターでは難曲なのですか!
確かにそういうことってありますよね。

by Cecilia (2009-04-29 06:26) 

Cecilia

アートフル ドジャーさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-30 03:25) 

ながぐつ

こんばんは。
聴きました。いいじゃないですか~。
最初の強烈な和音にびっくり。録音のせいもあるでしょうが。
力強いサラバンドを聴かせていただきました。ありがとうございます(*^_^*)
by ながぐつ (2010-01-31 21:40) 

Cecilia

ながぐつさん、nice&コメントありがとうございます!
こちらにもコメントをいただき恐縮です。
強烈な和音でしたか?
本物のチェンバロ&オルガンではないですし、録音がまずいのですみません・・・。
サラバンドのリズムを考えるとどうなのかとは思うのですが、とりあえずの録音です。
by Cecilia (2010-02-01 08:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Eroffnung des Kinder..Largo~Ombra mai fu(G.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。