SSブログ

Largo~Ombra mai fu(G.F.Handel) [ピアノ]

これも楽に弾いてアップ・・・と思ったのですが、なかなか楽ではありませんでした。

曲はヘンデルの"Largo(ラルゴ)"・・・つまり"Ombra mai fu"(樹木の蔭で)です。

さんざん歌っている曲で音楽はすっかり頭に入っていて自分がこのようにしたいというイメージが明確な曲なのですが、だからこそ難しいというか・・・。

歌のメロディーが特に大切なのですが最高音部がそれに相当するので、ピアノで弾くと主に小指を使わないといけないのですね。
伴奏部分は非常に重厚な響きになっていてそれもおろそかにできないし、小指でメロディーをしっかり出すのはかなり大変!
なので部分的に伴奏の音を削ったところもあるほどです。
どうせ原曲ではないのですからそれは当然許されますよね!

あまり満足とは言えませんがアップします。


特に何がいやかと言うとうおんうおんといううるさい響き!
せっかく少しマシに弾けたと思って確認してみたらこのざま!
ホールではなくルームの響きに設定しています。
ペダルを踏まなければかなりいい感じだと思ってやりなおしをしかけましたが、ペダル無しだと気分が出ないし、弾いていて変なのでやめました。
お聴きになる皆様は気になると思いますが我慢してください。
万が一気が向いたら後日生で弾いたものをアップします。

やっぱり歌が入らなくて楽器だけのものは”Largo"と言いたくなります。

ところでこのピアノヴァージョンの"Largo"、私が持っている複数の楽譜に同じものが入っていますが一体誰の編曲なのでしょうか?
そこをちゃんと書いて欲しいです。

とにかく子供の発表会用の楽譜などに入っていますが、手の小さい子供には絶対に弾けない曲ですね~。
私も手が大きくないし指も短いので難しかったです。









nice!(7)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 16

REIKO

おおおっ!\(^ ^)/
やっぱり来ましたね、オンブラ・マイ・フ♪
重厚な仕上がりで楽しめました。

昔、伴奏をピアノで弾きながら歌ってたんですが、「ピアノ独奏」だと以外に難しいかもしれませんね。
一般に編曲モノって、弾きづらいですし。
by REIKO (2009-04-28 11:44) 

すとん

 歌は「オンブラ・マイ・フ」、演奏曲は「ラルゴ」が正解で、実はこの二曲は、良く似てますし、ほぼ同じメロディーですが、オペラの中では登場するシーンが違うので、別の曲として考えた方が良い(当然オーケストレーションも違うそうです)と教えてもらったことがあります。

 それはともかく、確かに『うおんうおん』はうるさいけれど、演奏そのものは好きだな。テンポとか間とか共感できます。やっぱり歌う人が弾くと、いいね。

 この『うおんうおん』はリバーブが深すぎるせいだと思うよ。リバーブが単独で調整できるなら、思いっきり浅くするといいと思う。

 ただ、編曲には文句がいいたいな。歌でいうなら、前奏が終わって、歌が「オーーンブラ~」と入るところ、この編曲だと、ピアノの音一個で『ポーン』でしょ。そりゃあないよね。歌とかヴァイオリンとかフルートなら、単音も分かるけれど、ピアノで『ポーン』はないよね。がっくりしちゃう。ちゃんと和音をつけるとか、タララララ~ンとアルペジオをつけるとかの工夫がピアノだったら必要だと思うけどな。

 でも、Ceciliaさんの演奏は、バッチグーっす。
by すとん (2009-04-28 21:28) 

nyankome

本当に重厚な伴奏の編曲です。
朗々と歌っている感じです。

私が持っているのはピアノ伴奏の歌の楽譜、これはもっと伴奏が薄かったと思います。それと前奏がもっと長かったような気がします。
歌入りの曲を楽器で弾くのは、原曲の歌のイメージがあるので、意外と難しいですね。
本当の原曲ではどうなんでしょう?伴奏が厚いのでしょうか?
by nyankome (2009-04-28 22:37) 

Cecilia

REIKOさん、コメントありがとうございます!
実は"Dank!Sei dir,Herr!"も弾きたいのですが、手元に楽譜がなくって・・・。
http://santa-cecilia.blog.so-net.ne.jp/2006-04-19

声楽の伴奏のほうはもっと楽に弾けるので、楽に弾ける曲だと認識していました。
こんなにゆっくりの曲でも、いやゆっくりだからこそ難しい曲なのですね。
編曲モノは難しいし、もともとピアノ用の曲ではないせいか弾きにくいですよね。
「ハレルヤ」なんて特にそう思います。
こちらは家に楽譜があったはずなのですが、今それが見当たらなくて・・・。
そちらは合唱の伴奏も大変ですが・・・。

楽しんでくださってうれしいです。
by Cecilia (2009-04-29 05:49) 

Cecilia

すとんさん、コメントありがとうございます!
絶賛してくださっているように思えます。
ありがとうございます。
とにかく何度弾いてもダメだったのですよ~。
間違えないように気をつけると硬い音楽になってしまうし・・・。
基本はのびのびと!ですものね~。

>やっぱり歌う人が弾くと、いいね。

そう思っていただけ光栄です。
ピアノ自体は下手でもそういうところはピアノ専門の方には負けない・・・というか声楽だからこそ得していると思うのですが・・・。

リバーブ・・・ルームの響きとかホールの響きのことですね。(もうひとつステージの響きもあります。)
今度はルームもなくしてまったくリバーブをかけずにやってみようかと思います。

ピアノで「ポーン」、これが本当のグランドなら・・・それもスタインウェイみたいなグランドなら単音でも味わい深い音が出せるのでしょうけれど・・・。

元が声楽曲というピアノ曲を他にも弾いてみたいと思います。
by Cecilia (2009-04-29 06:07) 

Cecilia

さとふみさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-29 06:10) 

Cecilia

Krauseさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-29 06:10) 

Cecilia

みどさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-29 06:11) 

Cecilia

nyankomeさん、nice&コメントありがとうございます!
nyankomeさんがお持ちのものはパリゾッティ版でしょうか?
(一般に普及しているものはそれですし、私が持っているのもそうです。)
やっぱり原曲は和音の付きかたが違いますよね。
(今細かく比較しているわけではなく、記憶で言っています。)
原曲の伴奏はこんなに厚くなく薄いと思います。
パリゾッティ版でもこんなに厚くないですよ。
by Cecilia (2009-04-29 06:31) 

Cecilia

Fukuchanさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-29 06:32) 

Cecilia

袋田の住職さん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-29 10:28) 

Cecilia

アートフル ドジャーさん、niceありがとうございます!
by Cecilia (2009-04-30 03:24) 

norip

>"Ombra mai fu"

昨日は真里子さんのバイオリンで聴いていました(CD)

このピアノシリーズはいいですね~
まるでCeciliaさんのお宅に伺って聴いているみたい♪

お次は歌もお願いします。

by norip (2009-04-30 09:37) 

Cecilia

noripさん、コメントありがとうございます!
真里子さん?
千住真理子さんのことでしょうか?
ピアノシリーズ、楽しんでいただけているようでうれしいです。
非常に恥ずかしいのですが・・・。
歌はブログでは絶対にアップしない予定です。(苦笑)
予定にあるものはリコーダーとヴァイオリンです。

by Cecilia (2009-04-30 19:51) 

norip

>千住真理子さんの・・
すみませんそうです「カンタービレ」です。

ヴァイオリンもですか!?素晴らしい楽しみです。

歌・・伴奏者もいらっしゃるのに・・残念!
by norip (2009-04-30 22:48) 

Cecilia

noripさん、再コメントありがとうございます!
いやヴァイオリンは安物しか持ってないですし、弓の毛換えをしないといけないのです。
でもやってみたいなあ・・・と思っています。(下手ですけれど。)
歌、ピアノよりも生生しいので・・・。(汗)
by Cecilia (2009-05-01 00:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。