SSブログ

今日の日記(歯科通院とヴァイオリンのこと) [ヴァイオリン]

午前中歯科医院に出かけました。詰め物が取れたので通院しているのですが今日は二回目で型取りの日でした。この歯科医院は転居して間もなかった一昨年のお盆に初めて行ったところです。その時の治療に満足したため今回もそこにしました。徒歩圏内にもたくさん歯科医院があり、徒歩三分くらいの場所に大変有名(らしい)歯科医院もあるのですが。さすがに徒歩圏内の医院よりは遠いですがまあまあ近いです。
今日大変驚いたのは型取りの方法です。今までは寒天を使用した素材を使って型取りされてきました。私はこれが大変苦手でした。変な味ですし(慣れましたが)、型取りの後固まったカスが口の中や周りに残るのも嫌でした。何より私の口に合う型(金属の)がなかなかないようで片方の歯につき数回は試されるのが普通でした。型取り後も「もう一回お願いします。」とまた型取りされていました。
それが今日の型取りはカメラ?を口の中に入れ、3D(?)で撮影。後で撮影されたものを見せていただいたら、自分の歯が大写しになって出ていて非常に恥ずかしかったのですが、とにかく寒天と金属の型を使用した従来型とは違う型取りに驚きました。
今回の詰め物は自費のセラミックなのですが、もちろん高額で5万5千円もします。悩みましたが、虫歯になりにくいとのことでそれに決めました。今までみたいに取れやすかったら困るのですが、取れにくいとの言葉を信じたいと思います。一応5年間保証がついています。

話はヴァイオリンの話になります。今日は朝から小雨が降っていましたが午後からは晴れるらしいとのことで楽器を持って出かけました。傘を持っていけばよかったのですが荷物になるため置いていきました。楽譜と譜面台で結構重くなるのです。譜面台はかなり軽量で机の上に置けるタイプ。最近購入し外での練習時は下の台は家に置いて持ち歩いていました。しかし前回のレッスンでやはり立って練習するほうが良いと思い、下の台も持って行ったら少し重かったです。
譜面台はこれです。





練習場所にも徒歩で行くため(今日は歯科医院の後だったため電車も使っています。)雨天だと大変困ります。今日は結局ビニール傘を購入する羽目になりました。やはりヴァイオリン用レインコートを買う必要があるのでしょう。私がほしいと思っているレインコートのサイズが小さいと評判で、ヴァイオリン用にするかヴィオラ用にするかで悩んでいます。私のケースは結構厚みがあるしヴィオラ用が良いかもしれません。

またヴァイオリンを持っている時、トイレに困ることがよくあります。今日も駅ビルのトイレを使用しましたが、普通のトイレは内側にドアが開くタイプで大変狭く楽器を置く場所がなかったので多目的トイレを使用しました。こういうことはよくありますね。多目的トイレがあったからよかったですが、普通のトイレしかない時は何とかそこを使うしかありません。困ることというか悩みの種はトイレのどこに楽器を置くかです。背負ったままはまず無理ですし(苦笑)、荷物用のフックはカバン(いつも持ち歩くカバンと楽譜用トートバッグ)をぶら下げるだけで精一杯。幼児用の椅子などに置くこともありますが、とにかく床には置きたくありません。皆どうしているのでしょうね。
こういうことは練習場所に車で出かけていた時にはあり得ないことでした。楽器などの荷物は車の中に置いておけばよかったので。

今日の録音は何年も弾き続けてきたカイザー1番です。今3番をやっていますが、音取り自体は3番のほうが楽なのでは?と思えてきました。何年も弾いているのに正確な音程を取るのが非常に難しいです。今までも1番はヴァイオリンで何かの曲を弾く前の準備体操みたいな位置づけでしたが、きっとこれからもそうなのだろうと思います。カイザーの他の練習曲もなかなか良いメロディーですが、準備体操にはやっぱり1番、と感じます。



容量の関係で途中で切っています。

こちらは10年ちょっと前のこの記事に載せた録音。中国製ヴァイオリンの演奏でICレコーダーの録音です。思ったより悪くない演奏ですが、音取りを勘違いしたまま演奏しています。


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。